
レクサスのアイデンティティであるスピンドルグリルを備えた、ボリューム感のある堂々たるスタイリング。

大きく張り出したリアフェンダーと、そこからリアエンドにかけて急激に絞り込んだスタイルも特徴的だ。

LC500hは、3.5LのV6+2モーターのハイブリッド。ミッションは電気式無段変速機だが10速マニュアルモード付き。

LC500は、コンベンショナルな5LのV8DOHC。組み合わされるミッションは新開発のトルクコンバーター10速AT。

欧州勢にも負けない、ラグジュアリーさとスポーティさが同居した、クラフトマンシップを感じさせるインテリア。

メーターリングがスライドするTFT液晶メーター。標準では右に水温と燃料、左にエネルギーメーターを表示。

上質なATセレクターの左に、ディスプレイを指先で操作できるリモートタッチのタッチパッドなどが備わる。

Sパッケージとベースモデルは、アルカンターラ/本革のスポーツシートが標準装備。もちろん電動アジャスト。

Lパッケージは、セミアニリンの本革シート。電動アジャストもSパッケージの8ウエイに対し10ウエイになる。

Lパッケージのリアシート。Sパッケージも広さは変わらない。セパレートされた2人掛けだが、大人には狭い。

Sパッケージとベースモデルのルーフは写真のCFRP製。Lパッケージではガラス製のパノラマルーフとなる。

ヘッドランプは超小型の三連フルLEDを採用。コーナリングランプやデイライト機能付きのクリアランスランプもLED。

リアコンビネーションランプもフルLED。ヘッドランプの形状に合わせたデザインがユニークだ。

LC500hのトランク容量は、リアシート後ろにバッテリーなどが備わるため約172L。LC500では約197Lとなる。

Sパッケージには、約80km/hでアップし約40km/hでダウンするアクティブリアウイングを標準装備。マニュアル操作も可能。
レクサス LC500h Sパッケージ 主要諸元
全長×全幅×全高:4770×1920×1345mm
ホイールベース:2870mm
重量:2020kg
パワーユニット:V6DOHC+モーター・3456cc
最高出力:220kW<299ps>/6600rpm+132kW<180ps >
最大トルク:356Nm<36.3kgm>/5100rpm+300Nm<30.6kgm>
ミッション:電気式無段変速機
タイヤ:前245/40RF21、後275/35RF21
価格:1450万円