2017年2月に登場した三菱アウトランダーPHEVの新しいグレード「Sエディション」で行く1泊2日の東北ドライブ。最後は動画編です。高速道路で、一般道で、そのモータードライブをどう感じたのか。タレントでモータージャーナリストの竹岡 圭レポーターが動画で解説します。
■文:竹岡 圭/■写真・動画:永元秀和
今回の試乗車
三菱 アウトランダーPHEV Sエディション
【竹岡圭】三菱アウトランダーPHEV Sエディション
youtu.be●全長×全幅×全高=4695×1800×1710mm ●ホイールベース=2670mm ●トレッド前/後=1540/1540mm ●室内長×幅×高=1900×1495×1235mm ●駆動方式=4WD モーター最高出力 前/後=82ps/82ps ●モーター最大トルク 前/後=137Nm/195Nm ●エンジン=直4DOHC・1998cc ●エンジン最高出力=118ps ●エンジン最大トルク=186Nm ●駆動用バッテリー=リチウムイオン電池 ●燃料・タンク容量=レギュラー・45L ●タイヤサイズ=225/55R18
●車両本体価格=478万9260円
高速道路インプレッション 東北道(東京・新橋〜浦和〜白河IC)
【竹岡圭】三菱アウトランダーPHEV 高速道路インプレッション
youtu.be一般道インプレッション 甲子道路(福島県白河市〜下郷町)
【竹岡圭】三菱アウトランダーPHEV 一般道インプレッション
youtu.be360°動画も楽しんでね!
竹岡圭×アウトランダーPHEV 360°カメラ
youtu.be