スバルは、北海道中川郡美深町にあるスバル研究実験センター美深(びふか)試験場に、高度運転支援技術のためのテストコースを新設した。

2017年11月より本格的な運用を開始

旭川からクルマで北へ約2時間。旭川と稚内のほぼ中間にある美深試験場は、寒冷地における性能評価や雪上試験などを目的とした開発拠点として、1995年に開設された。
総敷地面積361ヘクタールの中に、各種試験路やハンドリング路のほか、2003年には高速周回路を増設し、実際の公道に見立てたテストコースとして、通年に渡りさまざまな試験が実施されている。

今回新設した美深試験場の「高度運転支援技術テストコース」は、既設のコースをベースに、より実際の道路に近づけるように見直して建設された。概要は以下のとおり。

画像: 高速周回路の一部。左側が高速道路の緩やかなカーブ。右側直線の白い部分がコンクリート舗装路。

高速周回路の一部。左側が高速道路の緩やかなカーブ。右側直線の白い部分がコンクリート舗装路。

●高速周回路:全長4.2km(既存の高速周回路を実際の道路に近づけるよう改修)
・都市間高速道路本線にある「緩やかなカーブ」の新設
・都市間高速道路のインターチェンジやサービスエリアを想定した「分合流路」の新設
・4車線の道路を想定した「多車線路」の新設
・北米のフリーウエイを模した「コンクリート舗装路」の新設

画像: 市街地路。交差点には信号も備わる。右側にはラウンドアバウトも見える。

市街地路。交差点には信号も備わる。右側にはラウンドアバウトも見える。

●市街地路
・片側1車線・対面通行を想定した市街地路を新設
・交差点での右折レーンの有無や導流帯など、現実に即した形状の道路を再現
・欧州を中心に普及している「ラウンドアバウト(円形交差点)」を再現

画像: 冬季は積雪路や融雪路などの走行試験も行う総合試験路。右手前に見えるのが業務棟。

冬季は積雪路や融雪路などの走行試験も行う総合試験路。右手前に見えるのが業務棟。

●その他の試験設備
・「総合試験路」の拡張と機能追加、並びに場内道路を拡張
・作業や執務を行う「業務棟」を建て直し

スバルでは、今回新設したテストコースを活用して、高度化していく運転支援技術に必要な技術開発をさらに加速させ、2020年には「アイサイト」にデジタルマップ、GPS、レーダーなどミニマムなデバイスを追加することで、自動車線変更機能などを実現する。
また、交差点での自動車、自転車、歩行者との衝突事故を防止する技術の実現も目指すという。

なお先日、この試験場がメディアに向けて公開されたので、そのレポートは後日お届けする予定だ。

This article is a sponsored article by
''.