コンセプトは「レトロで可愛いコンパクトカー」
光岡自動車のビュートは、日産マーチをベースにしたクラシカルな4ドアセダン。
その妹分として、ハッチバックのままビュートのスタイルをアレンジして登場したのが、「ビュートなでしこ」だ。全長4mを切るコンパクトなサイズと、ハッチバックによる使い勝手の良さで女性にも好評だ。

フロントバンパーもビュートより小型化されている。カラードホイールはフレンチマカロン専用。

リアにも小型のメッキバンパーが装着される。Cピラーやハッチに専用エンブレムも備わる。
今回の特別仕様車「フレンチマカロン」は、昨年ビュートに期間限定販売で設定して好評を博した仕様と基本的に同じだ。
最も特徴的なのはパステル調の専用ボディカラー。マカロンピンク、マカロンブルー、マカロングリーン、そしてマカロンイエローの4色を用意。いずれも洋菓子のマカロンを彷彿とさせる甘く優しいカラーだ。

マカロンピンク

マカロンブルー

マカロングリーン

マカロンイエロー
発色が良く、耐久性や耐水性に優れた合皮製のレザーシートは「FRENCH MACARON」の刺繍入りで、ボディ同色のパイピングがオシャレだ。
インパネにはボディと同系色のパネルを採用し、専用のドアトリム、グリルバッヂ、エンブレム、カラードホイールなども装備する。

インパネはボディカラーと同系色。インテリアのレザーカラーは、写真のグレーとアイボリーから選べる。

こちらはアイボリーのレザーシート。ボディカラーと同系色のパイピング入り。シートバックには刺繍が入る。
パワートレーンは、1.2L+CVT+2WD(FF)の組み合わせのみ。価格は、264万2400円。販売期間は、平成31年3月31日(日)までの期間限定販売となっている。
2018年に創業50周年を迎えた光岡自動車は、間もなく特別企画車の「デビルマン オロチ」を発表する。また、晩秋には新型車も発表予定というから、楽しみにしたい。