アラシュ AF10はHハイブリッド化で2080ps/2275Nm!
「ARASH AF10 Hybrid:アラシュ AF10 ハイブリッド」

21世紀のスーパーカーらしいスタイリング。ドアはガルウイング式を採用。
このメーカーの正式社名は「アラシュ・モーターカンパニー」。1999年に設立され、イギリスはサフォーク州にあるニューマーケットという街に拠点を構える小さなメーカーだ。

全長4645×全幅2001×全高1165mm、ホイールベースは2730mm。
かつてはコンパクトなスポーツカー、ファーボウド(Farboud)シリーズを生産していたが、この権利はジネッタに売却した。
現在ではより高性能なAFシリーズに生産を集中している。ここで紹介するAF10ハイブリッドは、2014年に発表されたフラッグシップモデルだ。

ボディパネルは軽量なCFRP製だ。
900psを発生する6.2LのV型8気筒スーパーチャージドエンジンに加えて、前軸に2基、後軸にも2基の電気モーターを搭載し、システム全体では最高出力で2080ps、最大トルクでは2275Nmという驚異的なパワースペックを発揮する。
ボディはもちろん軽量なCFRP製。0→60mph(約96km/h)加速を2.8秒でこなし、最高速度は200mph(約320km/h)に達する実力を持つ。

AF10ハイブリッドの0-60mph加速は2.8秒、最高速度は200mphに達する。
AF10はエンジンのみのモデル、ハイブリッド、そしてレース仕様のハイブリッドレーサーの3グレードが設定され、AF10ハイブリッドは110万ポンド(約1億5400万円)というプライスタッグが付けられている。

アナタの知らないスーパーカーは、ホリデーオート2018年11月号にも掲載されています。