世紀末に現れたモンスターマシンがNISMO 400R。ノーマルの2.6Lから2.8Lに排気量アップされた専用エンジンはN1マシンと同等の400psを発生し、そのパワーに合わせてボディ/シャシには抜本的に手が入れられた。まさに究極のR33GT-Rだった。
画像: 99台の限定受注生産だったが、実際に生産されたのは55台でオーナーに渡ったのは40台(写真は市販プロト)。

99台の限定受注生産だったが、実際に生産されたのは55台でオーナーに渡ったのは40台(写真は市販プロト)。

ワークスチューンドの実力をいかんなく発揮

車名の「400R」は、N1マシンのスペックと同等であることにちなんで命名された。エンジン本体は全日本GTマシンにも搭載されたRB26DETT改の2.8Lバージョン。「RB-X GT2」と名付けられ、日産工機(REINIK)によってボア/ストロークともにアップされて排気量は2771㏄に。これにN1用メタルタービンを使い、400ps/6800rpm、47.8kgm/4400rpmというとてつもないパワーを絞り出す。ちなみにブースト圧は1.1kg/㎠まで上げられた

出力の大幅なアップに伴い、冷却系は大容量化され、クラッチもツインプレートに変更。プロペラシャフトもスチールからカーボンに変更され、強度アップと軽量化を両立している。足回りにも大幅に手が加えられ、NISMOオリジナルセッティングのダウンサスとビルシュタインの専用ショックアブソーバに275/35R18のポテンザを組み合わせる。ホイールも10J×18と超ワイド。400psの強大なパワー/トルクを余さず路面に伝える。

走り出せば、パワーはもちろん、レスポンスの良さに驚く。とくに3000〜4000rpmの反応はノーマルの比ではなく、ターボラグはほとんど感じない。6500rpmでも弾けるような加速でタコメーターのイエローゾーンまで一気に達する。ノーマル比50%アップのトルクは、まるでシルビアクラスのクルマに載っているかのようだ。

画像: 「RB-X GT2」と名付けられた専用エンジンは排気量アップはもちろん、N1仕様メタルタービン、低背圧触媒、メタルヘッドガスケットほかレースからのフィードバックされた技術がテンコ盛り。

「RB-X GT2」と名付けられた専用エンジンは排気量アップはもちろん、N1仕様メタルタービン、低背圧触媒、メタルヘッドガスケットほかレースからのフィードバックされた技術がテンコ盛り。

ハンドリングは実に素直で、さすがNISMO!といった感じ。FR車のような素直な反応がどこまでも続き、4WDであることを意識させない。フロントにトルクが移る間もなくコーナを抜けてしまうからか?

1200万円という価格を聞くと尻込みしてしまうかも知れないが、R33を市中のショップでチューニングしたらもっとかかるはず。そして何よりワークスならではの完成度の高さとバランスの良さ。実はこれ、バーゲンプライスだったのかも知れない。

あの限定車は凄かったのバックナンバー

NISMO 400R 主要諸元

●全長×全幅×全高=4675×1830×1330mm
●ホイールベース=2720mm
●トレッド前・後=1500・1510mm
●車両重量=1550kg
●エンジン型式・種類=RB-X GT2・直6DOHCツインターボ
●総排気量=2771cc
●最高出力=400ps/6800rpm
●最大トルク=47.8kgm/4400rpm
●ターボチャージャー=ギャレットN1タービン
●クラッチ=ツインプレート
●ミッション=純正6速MT
●駆動方式=電子制御トルクスプリット4WD
●サスペンション=4輪マルチリンク(ビルシュタインショック)
●ブレーキ:前ブレンボ製4ポッド・後ブレンボ製2ポッド
●タイヤサイズ=275/35R18
●ホイール=前後10J×18
●最高速度=250km/h以上(リミッター作動)

This article is a sponsored article by
''.