AIエージェント「YUI」が移動の楽しみをサポート
AIエージェント「YUI」」とは、モビリティエキスパートとしてユーザーへ特別な移動体験の提供を目的に開発された。ユーザーの表情や動作から感情や眠気などの状態を推定して、会話によるコミュニケーションや音楽、車内イルミネーション、空調などを用いて、安全・安心・快適な移動に貢献する。
LQはキャビンフォワードの未来的シルエットで、リアタイヤを覆ったスタイルも特徴的。車内のインパネ中央にある「YUI」を起点に車両内外をシームレスに連続させた「インサイド アウト」をデザインテーマに採用している。サイズは、全長4530×全幅1840×全高1480mm、ホイールベースは2700mm。車重は1680kg。
インテリアでは、エアコンの吹き出し口を乗員から見えない場所に配置し、インパネ周辺は凹凸の少ないシンプルなデザインとした。トヨタ初の有機ELディスプレイも採用している。乗車定員は4名。
パワートレーンに関しては、前輪駆動のフルEVで航続距離は300km程度ということしかアナウンスされていない。車体後部右には普通充電、左には急速充電用のポートが備わる。
自動運転はSAEのレベル4相当の機能を搭載し、無人自動バレーパーキングシステムも装備している。
LQは一見、ショー展示モデル用のコンセプトカーに見えるが、実際は普通に走行することが可能なレベルに仕上がっている。つまり、保安基準を満たしたクルマであり、この状態でナンバーを取得することも可能だという。
LQがどのような形で市販車にフィードバックされるかは未定だが、東京2020オリンピック&パラリンピックのマラソン競技では、選手とともにコースを走る姿を見られるはずだ。その近未来的な光景を、楽しみにしている人は多いのではないだろうか。
トヨタは、ブースそのものがサプライズ!?
なお、トヨタは東京モーターショー2019では未来を体感できる「モビリティのテーマパーク」を出展するという。ブースのテーマは「PLAY THE FUTURE」。ブース全体がテーマパークとなり、さまざまな未来のモビリティが登場する。今回のショーではブースそのものがサプライズだというトヨタ。そのエンターテインメントにも期待したい。