2005年はプレミアムSUVに大きな変化が訪れた年だった。2002年にポルシェ カイエン ターボが登場して以来、性能競争が激しさを増し、過剰な性能がもたらす贅沢が求められるようになっていたが、そんな中で登場したのが、最高出力396psを誇るジャガー製エンジンを搭載したレンジローバー・スーパーチャージドだった。このモデルはどんな個性を持っていたのか、振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2005年11月号より)

4.2L S/Cのウムを言わせぬ加速は圧巻、シャシとのバランスも良好

プレミアムSUVなどという言葉が生まれるはるか以前から、オフロード界に孤高の高級車として存在していたレンジローバー。現行の3代目レンジローバーは、開発時点でランドローバー社がBMW傘下にあったためBMWのエンジニアリングが数多く盛り込まれていたが、2005年6月のマイナーチェンジ(日本市場)でエンジンをジャガー製のV8に換装。そのとき登場したのが、シリーズ最強モデル「レンジローバー・スーパーチャージド」である。

排気量は自然吸気のV8よりも200ccほど小さくなった4196ccだが、過給器の追加で出力は90psアップの396psを得ている。大艦巨砲的なプレミアムSUVが数を増やす中でレンジローバーも安穏とはしていられないのだろうが、事ここに至ると心配になって来るのが、オフロード性能を重視してストロークをタップリと取ったあの足まわりとハイパワーにどう折り合いをつけているかだ。

エンジンパワーはさすがに強力だった。車重が2.5トンを軽く越えるヘビー級ボディにもかかわらず、アクセル開度に呼応してグイグイと速度を乗せる。レブリミットは6000rpmで上の伸びはさほどでもないが、ともかく低中速域のトルクが豊富。それを活かしたウムを言わせぬ加速は圧巻だ。ただしスーパーチャージャーの駆動音はジャガーのそれと較べるとかなり控えめで、あの独特な「ミーッ」音はあまり耳に届かない。

コーナーでの所作は、ロールの初期の入り方が大きめでグラリとは来るものの、そこを押し切ってしまうと独特の腰が出る。スタビライザーが強化されているのは間違いない。しかも履いているタイヤは255/50R20である。多分に「チカラワザ」的ではあるものの、ともかくオンロードでのコーナリングもけっこうイケる。さすがに無理をするとDSCが早めの介入を行なうが。

そうした走りがレンジローバーらしいかどうかは疑問も残るものの、不安感なく走れるのはステアフィールや接地感が明確でしっかりしているから。これはBMWの血が入った3代目でより明確になった大きな美点である。そこにジャガーエンジンのどこか艶っぽい回転フィールが加わった最新モデル。この組み合わせは魅力的だ。(石川芳雄/Motor Magazine 2005年11月号より)

画像: プレミアムSUVとして孤高の存在といえるレンジローバー。パワーはひとつの重要な性能であり、レンジローバーもハイパワーエンジンを搭載することになった。

プレミアムSUVとして孤高の存在といえるレンジローバー。パワーはひとつの重要な性能であり、レンジローバーもハイパワーエンジンを搭載することになった。

画像: 4.2L V8スーパーチャージャーは最高出力396ps。ランドローバー史上最強のエンジン。

4.2L V8スーパーチャージャーは最高出力396ps。ランドローバー史上最強のエンジン。

レンジローバー・スーパーチャージド(2005年)主要諸元

●全長×全幅×全高:4950×1955×1900mm
●ホイールベース:2880mm
●車両重量:2560kg
●エンジン:V8DOHC
●排気量:4196cc
●最高出力:396ps/5750rpm
●最大トルク:560Nm/3500rpm
●トランスミッション:6速AT
●駆動方式:4WD
●車両価格:1320万円(2005年当時)

This article is a sponsored article by
''.