マセラティ グラントゥーリズモ(2007-2019年)
1970年代の第一次スーパーカー ブームでは、ギブリやボーラなど魅力的なスーパースポーツカーを生み出していたマセラティ。だが、1975年にデ・トマソ傘下となってからは、ビトゥルボのようなGTカーでヒットを生むが、スーパーカーと呼べるものは作られてこなかった。
1993年にマセラティはフィアット グループの傘下となり、1998年には久しぶりにV8エンジンを搭載した3200GTが登場する。そして2007年のジュネーブ モーターショーで、スタイリングもパフォーマンスもスーパースポーツカーと呼ぶにふさわしい「グラントゥーリズモ」がデビューを果たした。
2005年のジュネーブ モーターショーにマセラティが出展したコンセプトカー「バードケージ 75th」をモチーフにしたスタイリングは、ロングノーズ/ショートデッキのファストバックスタイルながら、前後のフェンダーに抑揚をつけた美しいもの。デザインはピニンファリーナで、フェラーリ 599GTB フィオラノなども手がけたジェイソン・カストリオタ。ちなみに前述のバードケージ 75thも彼のデザインによる。
グラントゥーリズモはスーパースポーツクーペだが、リアシートも十分に居住性のある4シーターだった。基本コンポーネンツは、2005年にデビューしたマセラティのフラッグシップ サルーンであるクワトロポルテ(5代目)と共有している。
ロングノーズの下に搭載されたパワーユニットはフェラーリが手がけたV8 DOHCで、当初は4.2L(正確には4244cc)だったが、ハイパフォーマンス版では4.7L(4691cc)となり、ここで紹介している2012年に発表された「グラントゥーリズモ スポーツ」では、最高出力は460ps、最大トルクは520Nmにまでパワースペックは向上されている。
ミッションは、トルコンATと「MCシフト」と呼ばれるシングルクラッチAMTが設定され、後者はトランスアクスル方式を採用していた。グラントゥーリズモ スポーツは「スポーツ スカイフック システム」と呼ばれる連続ダンピング コントロール システムも搭載し、滑らかで上質な乗り心地ももたらされていた。
2009年のフランクフルト モーターショーではグラントゥーリズモをオープンにし、ソフトトップを備えた「グランカブリオ」も登場。美しいオープンモデルとして、クーペのグラントゥーリズモと人気を二分した。
発表以来12年も生産され続けたグラントゥーリズモとグランカブリオは、2019年の生産終了までに合わせて4万台以上が全世界で販売された。後継モデルの発表は近いと噂されているが、このモデルはマセラティ史上初のフルEV(電気自動車)になる予定だ。
マセラティ グラントゥーリズモ スポーツ MCシフト 主要諸元
●全長×全幅×全高:4885×1915×1355mm
●ホイールベース:2940mm
●重量:1920kg
●エンジン種類:90度V8 DOHC
●排気量:4691cc
●最高出力:460ps/7000rpm
●最大トルク:520Nm/4750rpm
●燃料タンク容量:86L
●駆動方式:トランスアクスルFR
●トランスミッション:6速AMT(ATもあり)
●タイヤサイズ:前245/35ZR20、後285/35ZR20
●当時の価格:1800万円