Official Staff
マセラティ「グランカブリオ」490psモデルと、世界にたった1台の特別なモデル「グランカブリオ トロフェオ"ONE of ONE – THE I.C.E"」がワールドプレミア
2025年2月21日(伊・現地時間)、マセラティはスイスで開催されたモーターショー「THE I.C.E. St Moritz」において、「グランカブリオ」の490psモデル(3L V6ネットゥーノツインターボ)をワールドプレミア。この490psエンジンは、姉妹モデルの「グラントゥーリズモ」にも追加ラインアップれる。また、カスタマイズ・プログラム「フォーリセリエ」の一環として特別にデザインされた世界に1台だけの「グランカブリオ トロフェオ “ONE of ONE – THE I.C.E.”」が、世界に向けて初お披露目された。
Official Staff
ミウラ/カウンタック/BB/ボーラ…スーパーカーの第1期を彩った名車たち(前編)【ムック「スーパーカークロニクル 完全版ダイジェスト」第1回】
「スーパーカークロニクル・完全版」が好評発売中だが、今回はその中から主だった車種をダイジェストで紹介しよう。第1回は1966年から1979年までのいわゆる「第1期スーパーカー」の中から、ランボルギーニ ミウラ、ランボルギーニ カウンタック、フェラーリ365GT/4BB、マセラティ ボーラをピックアップしてお届けする。
綺羅星(きらぼし)のごとく「時代」を動かした
ランボルギーニ ミウラ SV(1971-1973年)「歴史の幕を開いた美麗クーペ」
スーパーカーの起源には諸説あるが、イタリアの新興メーカーであるランボルギーニ社のミウラによってその歴史の幕が開いた。
「ミウラ」という名は、スペ...