今から20年ほど前、新しい世紀に変わる頃。クルマに対する考え方も変わり始めていた。そんな時代のニューモデルのインプレッションを当時の写真と記事で振り返ってみよう。今回は「ダイハツ コペン」だ。

ダイハツ コペン(2002年)

画像: トランクにルーフを収納させるため、ルーフは短め、トランクリッドは少し長めのプロポーションとなる。

トランクにルーフを収納させるため、ルーフは短め、トランクリッドは少し長めのプロポーションとなる。

ホンダ ビート、スズキ カプチーノ以来のオープン2シーター軽、「コペン」がダイハツから登場した。デザインはほぼ昨年(編集部註:2001年)の東京モーターショー出展車のままで、丸みを帯びたユニークなスタイルは、ビートやカプチーノのようなスポーツ路線とは少々異なる。だが、実際に乗ってみるとコペンは見た目以上に「スポーツ」してくれるのだった。

ティアドロップシルエットと呼ばれる、丸みを帯びたスタイルは可愛らしいが、それでも低重心で力強く、走りを意識していることを認識させられる。ボディ形状はオープン2シーターだが、コペンの基本プラットフォームはミラやムーヴと共通だ。したがって駆動方式はFFであり、パワーユニットも同じラインアップからチョイスされていが、新設計といえるほどモディファイされている。

コペンの最大のキーポイントは、電動開閉ルーフのアクティブトップだろう。これは、このシステムでは世界ナンバーワンであるドイツのベバスト社との共同開発によるものだ。2カ所のロックとスイッチの操作だけで、約20秒で開閉できる。ちなみにアクティブトップより30kg軽くなる、手動着脱式のディタッチャブルトップ仕様も発売される予定だ。

インテリアはブラック基調のモノトーンで、シフトノブや空調操作部に球形や円形のデザインを採用しているが、エクステリアほどインパクトはない。3連メーターを中心としたインパネもシンプル&端正だが、これはこれで悪くない。軽自動車とはいえ2シーターとしているので、室内の前後長や横幅は、ふたりには十分な広さがある。

画像: MOMO製ステアリングはレザーパックのオプション。パーキングブレーキレバー下にルーフの開閉スイッチ。

MOMO製ステアリングはレザーパックのオプション。パーキングブレーキレバー下にルーフの開閉スイッチ。

では、アクティブトップを開けて走りだそう。4気筒のターボエンジンは振動が少なく、気持ち良く回る。車重は軽としては重く840kgあるが、最高出力は軽の自主規制値である64psだから、パワー不足は感じない。ターボは低回転域から効いており、いわゆるドッカンターボではない。6000rpmから上では回転の伸びが鈍くなるが、実用域では不満はない。ミッションは5速MTと4速ATが設定されるが、マニュアルゲートを持つ4速ATでもレスポンスが良く軽快だ。

サスペンションは見た目同様、マイルドに動いてくれる。適度なロールでピッチングも抑えられており、日常的な速度域なら良い反応を見せてくれる。ハンドリングも適度に軽快で、なかなか小気味良いものだ。オプションのスポーツパックを装着すると、足まわりは締め上げられたハードなものとなり、かなりスパルタンな仕様となる。

コペンらしさを楽しむのなら、アクティブトップのAT仕様がオススメだろう。オープンの開放感を気軽に味わえる。オープン時にはトランクに入る荷物量は制限されるが、それは致し方ないところか。コペンでもスポーツしてみたい!というのなら、後発のディタッチャブルトップ仕様のMTを選ぶのも悪くなさそうだ。

画像: リアコンビランプにはオールクリアレッドのレンズを採用。シート後ろにはロールバーも備わる。

リアコンビランプにはオールクリアレッドのレンズを採用。シート後ろにはロールバーも備わる。

■ダイハツ コペン アクティブトップ 主要諸元

●全長×全幅×全高:3395×1475×1245mm
●ホイールベース:2230mm
●車重:840kg
●エンジン形式:直4・DOHCターボ・横置きFF
●排気量:659cc
●最高出力:47kw(64ps)/6000rpm
●最大トルク:110Nm(11.2kgm)/3200rpm
●ミッション:4速AT
●タイヤ:165/50R15
●当時の価格:149万8000円

This article is a sponsored article by
''.