「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前の国産車は環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回はTRDがチューンした「カローラアクシオGT」だ。

TRD カローラアクシオGT(2009年)

画像: コクピットには3本スポークの本革巻きステアリング&シフトノブやタコメーターがおごられている。

コクピットには3本スポークの本革巻きステアリング&シフトノブやタコメーターがおごられている。

今やすっかりオジサン車のイメージが強くなったカローラアクシオ(以下、アクシオ)。メインユーザーは団塊世代よりも上。実車を見るとこのクラスとしては別格の完成度の高さにただ驚くものの、スポーツ性は皆無に近い。

ラインアップには1.5Lのマニュアルミッション車も設定されているが、それははっきり言ってAT嫌いの古典派のためのものでしかない。だから、スポーツタイプのクルマを欲する若者たちにはどうにも響かない。それがアクシオのイメージだ。

だが、ここにきて意外にもカローラのモータースポーツ活動が復活を果たすことになった。そのせいか、アクシオが気になる存在になってきた。その意気込みを少しでも一般のユーザーに展開しようと、TRDは「カローラアクシオGT」というクルマを開発したというし、このクルマをベースにN2ワンメイクレースも今年(編集部註:2009年)7月から開催されるという。これは相当に期待できるかもしれない。

その内容は、以前に紹介したモデリスタ ヴィッツ同様の1.5Lターボエンジンとマニュアルミッションを搭載。引き締められた足まわりとともに17インチタイヤ&ホイールをおごったり、さり気なくエアロパーツを身にまとった渋さもいい。ひと昔前なら「羊の皮をかぶった狼」というキャッチコピーで形容されそうなテイストだ。

画像: ベース車比で40psと5.7kgmアップした1.5Lターボエンジンは2500rpmあたりからターボが効き出し、レブリミットまでストレスなく吹け上がる。

ベース車比で40psと5.7kgmアップした1.5Lターボエンジンは2500rpmあたりからターボが効き出し、レブリミットまでストレスなく吹け上がる。

This article is a sponsored article by
''.