「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前の国産車は環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は「トヨタ ウィッシュ」だ。

トヨタ ウィッシュ(2009年:2代目)

画像: 飛行機の翼をイメージしたというインパネ。上方に浮いたメーターフードの2層構造が独特の雰囲気をかもし出している。

飛行機の翼をイメージしたというインパネ。上方に浮いたメーターフードの2層構造が独特の雰囲気をかもし出している。

新型ウィッシュのサイズは、フロントのオーバーハングが先代より30mm延長されただけ。なんと賢明な判断だろう。今回のモデルチェンジに関しては、プラットフォームがキャリーオーバーだからという理由があるのかもしれないが、今後、大きくなりすぎたクルマたちは徐々に小さくなることが予測されているので、実に賢いパッケージングといえるだろう。

デザインはけっこう凝っている。フェンダーは3種類も用意されていて、2.0Zが215/50R17タイヤを履いているのに対し、1.8Sは195/60R16タイヤなので、先代の15インチからトレッドを広げて踏ん張り感を出しつつも、タイヤ分の余裕が出て最小回転半径は5.5mから5.2mに小さくされている。機能と見た目を見事に両立させた美点だ。

ドアを開けて乗り込むと、インパネのデザインに驚いた。飛行機の翼をイメージしたという2層構成。やはり目立つのは、メーターパネルの上に位置するエアコン吹き出し口で、暑がりが多い男性には好評らしいが、はたして女性にはウケるだろうか。シートリフターとチルト&テレスコピック ステアリングが備わるので、ドライビングポジションは決めやすいから、吹き出し口の向きを調整すれば、モロに風が顔に当たるということはないだろう。

さらに、ECOドライブモードを選択すると、アクセル操作に対する駆動力だけでなく、空調制御も最適化されるので、エアコンによる乾燥は気にならなくなる。燃費も良くて肌やノドや目にも優しいとなれば、女性にも好評となるだろう。もちろん、ウィッシュはエコ指向なだけのミニバンではない。そのコンセプトは「お客様の多様な願い(WISH)を叶えるクルマ」。なので、スポーツモードも用意されている。

画像: 1.8Lの2ZR-FAE型エンジンはバルブマチックも採用して144psと17.9kgmを発生しながら、10・15モード燃費は16.0km/Lを達成。

1.8Lの2ZR-FAE型エンジンはバルブマチックも採用して144psと17.9kgmを発生しながら、10・15モード燃費は16.0km/Lを達成。

This article is a sponsored article by
''.