内外装にシルバーとメッキを採用。快適装備も充実
フレアクロスオーバーは、スズキ ハスラーのOEM供給車だ。2019年末に2代目にフルモデルチェンジされたハスラーから1カ月ほど遅れて、2020年1月に2代目となる現行型が発表された。
今回の特別仕様車は、ハイブリッド XSとハイブリッド XTをベースに、内外装にシルバーとメッキを採用して上質さと力強さを高めている。また、360度スーパーUV&IRカットガラスとナノイー搭載フルオートエアコンなどを採用し、室内の快適性を高めている。
![画像: フレアクロスオーバーのインパネまわり(写真は特別仕様車とは異なるXGグレード)。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2021/02/11/5b6c1071129a247a101091c4c89b9cc1b02652eb_xlarge.jpg)
フレアクロスオーバーのインパネまわり(写真は特別仕様車とは異なるXGグレード)。
■主な特別装備
<エクステリア>
●ルーフレール/専用メッキフロントグリル
●フロント&リアバンパーガーニッシュ[スチールシルバーメタリック]
●メッキフォグランプガーニッシュ/メッキドアハンドル
<インテリア>
●レザー調&ファブリックシート表皮[ブラウン&ダークブルー]
●レザー調ドアトリムクロス[ブラック]
●ドアトリム/インパネカラーガーニッシュ[ブルーイッシュシルバー]
●フロアコンソールトレイ(ドリンクホルダー付き)[ブルーイッシュシルバー]
●メッキインサイドドアハンドル
<快適装備>
●360度スーパーUV&IRカットガラス
●ナノイー搭載フルオートエアコン(エアフィルター付き)
●全方位モニター用カメラパッケージ
(全方位モニター用カメラ[フロント/サイド(左右)/バックカメラ]、USBソケット、GPSアンテナ、TV用ガラスアンテナ)
![画像: フレアクロスオーバーのインテリア(写真は特別仕様車とは異なるXGグレード)。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2021/02/11/be53c1edc4ea146590b3f8b9f54cbebd491b8bf5_xlarge.jpg)
フレアクロスオーバーのインテリア(写真は特別仕様車とは異なるXGグレード)。
ボディカラーは、クールカーキパールメタリック2トーン[ホワイトルーフ](タイトル写真)、ピュアホワイトパール 2トーン[ガンメタリックルーフ]、デニムブルーメタリック 2トーン[ガンメタリックルーフ]の3色を設定。
車両価格(税込み)は、ハイブリッド XS スペシャル(2WD/0.66L)が164万7800円、ハイブリッド XT スペシャル(4WD/0.66Lターボ)が187万6600円。トランスミッションは、いずれもCVT。なお、フレアクロスオーバーは先進安全技術を標準装備とし、経済産業省や国土交通省などが普及啓発を推進する「安全運転サポート車」の「サポカーS・ワイド」に全車が該当している。