巨大なスワンネックタイプのウイングを装備したポルシェ 911GT3に続いて、その公道仕様という位置づけの911 GT3ツーリングパッケージが発売された。今回は1週間、約600㎞を走ってわかった、その素顔をレポートする。(Motor Magazine2022年1月号より)

乗り心地は「GT3」そのもので高速走行性能は天下一品

画像: メーターパネルは液晶なので、10000rpmまで刻まれた回転計の周囲の表示内容は走行モードによって変わる。

メーターパネルは液晶なので、10000rpmまで刻まれた回転計の周囲の表示内容は走行モードによって変わる。

まずは約120kmほど離れたワイナリーに、制限速度100km/hの一般道路で向かう。アクセルペダルを踏み込んだ瞬間にフラット6の回転が上昇、BEVに負けない高トルクを発生し文字どおり蹴飛ばされたように加速する。

ただし問題はセミレーシングタイヤとピロボールを組み込んだフロントのダブルウイッシュボーンとリアのマルチリンクを介して伝わってくるダイレクトすぎる路面情報である。それは不整路面はもちろん、小石、いや砂粒でもハンドルを握る手のひらで感じることができるほどだ。また大きめな凹凸はダイレクトにお尻を直撃する。走り出しの印象は「こいつは参った!」。まさにレーシングカーで公道を走っている感覚だ。

しかしワイナリーに近づき、ドイツ特有のスムーズなワインディングロードに入ると状況は一変した。精緻なスロットルワークを可能にする自然吸気のフラット6と綿密な操作と挙動制御を実現するステアリングシステムによって、まさに「水を得た魚」のように九折のコーナーをクリアしていく。

帰路のアウトバーンで速度を上げていくと安定性は抜群で、ウイング付きのGT3との差は感じられない。レーシングスピードでない限り、リアのトラクションの差はわからないだろう。またフロント6ピストン、リア4ピストンのキャリパーを備えたベンチレーテッドディスクブレーキは全速度域で安定した制動力を得られ、コントローラブルだ。

冒頭で述べたが、GT3ツーリングパッケージのハード面はGT3と同じで、乗り心地がソフトになったわけではない。それゆえにツーリングに重点を置くオーナーの期待に反する可能性がある。このGT3ツーリングパッケージの「3」はサードカー、ガレージに3番目のクルマとして収まるべきポルシェだというのが1週間、さまざまな条件下でおよそ600㎞試乗した私の結論である。

GT3ツーリングパッケージは日本でも受注が始まっており、価格は6速MT、7速PDKともに2296万円である。(文:木村好宏/写真:キムラ・オフィス)

ポルシェ911GT3ツーリングパッケージ主要諸元 ※欧州仕様車

●全長×全幅×全高:4573×1852×1279mm
●ホイールベース:2457mm
●車両重量:1435kg<1418kg>(EU準拠)
●エンジン:耐6DOHC
●総排気量:3996cc
●最高出力:375kW(510ps)/8400rpm
●最大トルク:470Nm/6100rpm
●トランスミッション:7速DCT(PDK)<6速MT>
●駆動方式:RR
●燃料・タンク容量:プレミアム・64L
●WLTPモード燃費:7.7km/L<7.7km/L>
●タイヤサイズ:前255/35R20、後315/30R21
<>=6速MT

This article is a sponsored article by
''.