話題のクルマをお届けするYouTubeチャンネル「モーターマガジンMovie」。皆様からご好評いただき2021年にはチャンネル登録15万人を達成しました。このコーナーでは直近1週間の視聴ランキング ベスト5と、動画制作班おすすめの1本を紹介していきます。
第1位「竹岡圭の今日もクルマと」ホンダ N-ONE RS
竹岡圭の今日もクルマと【ホンダ N-ONE RS】2代目へと進化したN-ONEの、初となるMT搭載モデルの走りを検証!
www.youtube.com第2位「佐藤あやみの免許皆伝」スズキ ジムニーの巻
佐藤あやみの免許皆伝【スズキ ジムニー】の巻
www.youtube.com第3位「竹岡圭の今日もクルマと」スズキ ソリオ
竹岡圭の今日もクルマと【スズキ ソリオ HYBRID MZ】より使いやすく、より快適になったポイントをチェック!
www.youtube.com第4位「竹岡圭の今日もクルマと」ホンダ シビック
竹岡圭の今日もクルマと【ホンダ シビック】11代目となるホンダのグローバルカーの走りを検証!
www.youtube.com第5位「竹岡圭の今日もクルマと」三菱 アウトランダーPHEV雪上
【竹岡圭の今日もクルマと】三菱アウトランダーPHEVの進化したS-AWC & SNOWモードを雪上で検証!
www.youtube.com今週のイチオシ!NAからNDまで、歴代ロードスターに乗ってみた!
1989年にデビューしたマツダ (ユーノス) ロードスター 。その変遷を辿ると、例えばエンジン排気量では1600cc→1800cc→2000cc→1500cc、そしてRFの2000ccと時代の変化に翻弄されたように思われがちですが、コンセプトである「人馬一体」を貫き通したエンジニアの努力と信念が見てとれるのです。2020年の収録になりますが、歴代モデルを年代順に竹岡先生に乘っていただきそれぞれの特徴や前モデルからの変化について語っていただきました。
NAからNDまで、歴代ロードスターに乗ってみた!【MAZDA ROADSTER】
www.youtube.com