2022年4月12日、トヨタは新型BEV(バッテリー電気自動車)の「bZ4X(ビーズィーフォーエックス)」を5月12日から発売すると発表した。販売方法はリースのみで、個人ユーザーにはサブスクリプションサービス「KINTO」で提供する。

スバルと共同開発した専用プラットフォームを採用

bZ4Xは、トヨタとスバルが共同開発したBEV専用プラットフォームを採用したミディアムセグメントのSUV型BEVで、スバル版は「ソルテラ」となる。今後トヨタは、このプラットフォームをベースとする「bZシリーズ」を展開していく。ちなみに、bZとは「beyond ZERO」、つまりゼロエミッションを超えた新しい価値を追求していくことを示唆している。

画像: 空力アイテムが織り込まれたコーナー部と、上下に薄いバンパー形状により、BEVの独自性を表現したフロントマスク。

空力アイテムが織り込まれたコーナー部と、上下に薄いバンパー形状により、BEVの独自性を表現したフロントマスク。

そのスタイルは、「ハイテック&エモーション」というデザインテーマのもと、BEVの先進感とクルマ本来の美しさを融合した造形にチャレンジし、先進的なスリークさとSUVらしい力強さを両立したものを目指している。

従来のガソリンエンジン車であればラジエーターグリルによるセンター強調のデザインとなるが、bZ4Xのフロントビューは空力アイテムを織り込まれたコーナー部と上下に薄いバンパー形状を採用、BEVらしさを表現する。また、フードからヘッドランプ上部へと連続する、特徴的なハンマーヘッド形状で独自性にチャレンジしている。

サイドビューは、四隅に配置したタイヤによる長いホイールベースを活かした、スリークなプロポーションとリフトアップしたSUVらしさの融合による新しいシルエットを実現。リアビューは、リアコンビランプ/バックドア/バンパーはタイヤへ向かう台形のテーマとし、低重心で力強いスタンスを表現している。

画像: トヨタ初のトップマウントメーターを採用したインテリア。内装色はブラックも設定されている。

トヨタ初のトップマウントメーターを採用したインテリア。内装色はブラックも設定されている。

インテリアでは、メーターをステアリングホイールの上側を通して見えるように配置し、視線移動を少なく遠視点化し、見やすさを重視したトップマウントメーター(トヨタ初)や、ステアリングコラムを含めた運転操作系を操作しやすいようモジュール化するなど、コクピットはメーターの見やすさを重視している。

また、ステアバイワイヤと異形ステアリングホイールを組み合わせたワンモーショングリップをトヨタで初採用。ステアリングホイールの回転角度は持ち替え不要な±約150度に設定し、Uターンや車庫入れ、ワインディングロード走行時などでドライバーの負担を大きく低減する。ドライバーが感じる操舵トルクとタイヤの転舵角度を独立に制御することにより操舵感を向上し、ドライブモードセレクトと連動し、ステアリング特性を変更できる。なお、ワンモーショングリップは当面は中国市場向けに販売され、その後各国・地域に順次拡大予定。日本市場への展開時期は調整中だ。

This article is a sponsored article by
''.