2022年7月12日、ホンダは新型シビック typeR(タイプR)に関する情報をホームページで先行公開した。発売は2022年秋を予定しているが、これに先駆けて7月21日(木)にワールドプレミアが行われる。
シビック誕生50周年を記念したモデルになるのか
![画像: テスト中のプロトタイプ。グリルのエンブレムなどが、微妙に異なるようだ。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2022/07/12/9beb76bfe24dc40d4c2d51cc1eead11fc09c5eb7_xlarge.jpg)
テスト中のプロトタイプ。グリルのエンブレムなどが、微妙に異なるようだ。
2021年8月に発表(9月に発売)された、11代目となる新型シビック。発表時にアナウンスされたように、ハイブリッドの「e:HEV」は2022年7月から発売開始され、ハイパフォーマンスモデルの「タイプR」も登場が心待ちにされていた。
初代シビックが発売開始されたのが1972年7月12日だから、ちょうど50周年を迎えた。また、最初のタイプRは1992年にNSX タイプRが発売され、2022年の11月26日で30周年を迎える。6代目となる新型シビック タイプRは2022年秋に発売予定とされているから、発売日は11月26日ではないかと噂されている。
今回、公開された新型シビック タイプRの画像は、ここで紹介している1点のみ。
![画像: 公開された画像を少し明るく加工してみたが、ヘッドランプとグリルの一部しか見えない。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2022/07/12/6b86d2e4c1a87c95268fb477b7a2d601ec352e4a_xlarge.jpg)
公開された画像を少し明るく加工してみたが、ヘッドランプとグリルの一部しか見えない。
それでも、カモフラージュされたプロトタイプは2022年1月の東京オートサロン2022に展示されたり、2022年4月にはプロトタイプが鈴鹿サーキットでFFモデル最速となる2分23秒120のラップタイムを記録したりと、つねに情報が発信されてきた。
ワールドプレミアまでは、あと9日。ホンダではホームページの特設サイトで情報を先行公開する予定だが、まずは下に紹介したショートムービーを見ながら、ワールドプレミアを楽しみに待つことにしよう。
【シビック TYPE R】新型CIVIC TYPE R ティザー
youtu.be