ウルスをドライブした「UNROCK ANY ROAD JAPAN」で、北海道から青森へロングドライブした経験からランボルギーニに乗って再び長旅をしたいと思っていたのだが、それがGIRO JAPANを機に実現した。今回もウルスで極楽旅、と勝手に思い込んでいたのだが、相棒はなんとウラカンSTO。しかしこれが大正解だった。(Motor Magazine 2022年10月号より)

400km以上走っても全然疲れない。まだ走れる

高速道路を降りても、まだ太陽の光が降り注いでいた。夏の陽は長く、日没まではまだ時間があった。これならまだ走れる。いや、まだ走りたい。STOとも一体感が増しかなり親密になったこともあり、目的地のインターチェンジを降りてからは、少し遠回りして最初の宿泊ホテルにチェックインした。この日は400km以上走ったのだが、疲れは実に心地良いものだった。STOでのロングドライブは、予想に反して過酷なものではないとここで気が付いた。

画像: [ 浄土平・磐梯吾妻スカイライン ] 日本の道100選にも選ばれるワインディング路。平均標高も1350mと高く、7月の猛暑時にもかかわらずとても涼しかった。冬季は通行止めだ。

[ 浄土平・磐梯吾妻スカイライン ]
日本の道100選にも選ばれるワインディング路。平均標高も1350mと高く、7月の猛暑時にもかかわらずとても涼しかった。冬季は通行止めだ。

2日目に目指したのは、浄土平だ。ここのワインディングロードを走ることが今回の目的のひとつである。実際に走ると、休日にもかかわらず交通量が少なく、さらに天候にも恵まれ美しい景色とともにとても楽しめた。

さらにSTOとの一体感が深まったようにも感じられ、このクルマはサーキットばかりが楽しいクルマではないということが確信に変わった。スポーツカーの醍醐味はドライバーの意志どおりにクルマを操ることなのだが、STOはそれがとても強く感じられる。

その後、猪苗代湖周辺など巡ったが、さずがに3連休最終日ということもあり、このあたりはキャンプやドライブを楽しんでいるクルマも多く、どこもかなり混んでいた。やはりみんな制限のない休日を満喫しているようだ。

ウラカンSTOは長旅にも十分に応えられるモデルだ

この日の目的地は、東山温泉の向瀧である。国の登録有形文化財に指定されるこの建物の前でSTOを撮影することである。このエピソードのメイン写真がそれだ。もちろん、この他にも数点、いや数十カット撮影したのだが、そのなかのベストショットを選んだ。

画像: [ 向瀧と湯川 ] 東山温泉地域を流れる湯川と「向瀧」との間に細い道があり、そこに STOを入れて撮影した。フロントにリフターがあり、こうした場所にも入れるのも魅力である。

[ 向瀧と湯川 ]
東山温泉地域を流れる湯川と「向瀧」との間に細い道があり、そこに STOを入れて撮影した。フロントにリフターがあり、こうした場所にも入れるのも魅力である。

ここは、江戸時代中期に日本建築の粋を集めて建造された旅館で、健在あるの客室はすべて異なる作りとなっている。とくに、はなれの間は皇室の方も宿泊したという。料理は、身体にやさしい味、人気の郷土料理をテーマに会津の郷土料理を化学調味料を使わない料理方法で出されている。 

さて、最終日の天候は雨だった。戊辰戦争の舞台となった鶴ヶ城やその周辺の歴史を感じる場所を散策し、昼食に会津名物のわっぱ飯を食べて帰路に向かった。

今回の総走行距離は、長野→福島→東京で650km以上となったが、長旅が終わる頃には「過酷な旅になる」と覚悟していたことなどすっかり忘れていた。

ちなみに全行程の平均燃費は、7.6km/L、満タン時は、航続距離が620kmと表示された。つまりSTOは、ロングドライブに十分に応えられるモデルということだ。今回は、STOへの先入観が180度覆された3日間であった。(文:Motor Magazine編集部 千葉知充/写真:永元秀和)

[向瀧(むかいたき)]

福島県会津若松市東山町大字湯本字川向200番地 ☎0242-27-7501 https://www.mukaitaki.com

画像: 屋根の流れ面に起こした三角形が特徴の千鳥破風玄関が出迎えてくれる。日常では味わえない、穏やかな時間と和空間へ誘う。

屋根の流れ面に起こした三角形が特徴の千鳥破風玄関が出迎えてくれる。日常では味わえない、穏やかな時間と和空間へ誘う。

福島県会津若松の東山温泉に登録有形文化財建造物に宿泊できる温泉宿「向瀧」がある。東山温泉の山間の川沿いに進むと、永観橋の対岸側に赤瓦葺き入れの木造2階建が姿を現す。明治時代と変わらぬたたずまいは、いにしえの会津にタイムスリップしたかのような錯覚になってしまう。向瀧の前身は「きつねの湯」と称して会津藩上級武士の指定保養所として使用されていた。1873年の明治維新後に、今の平田家に委ねられたそうだ。以来、家業して営われ、2023年には平田家が引き継いで150年を迎える。

ランボルギーニ ウラカンSTO主要諸元

●全長×全幅×全高:4574×1945×1220mm
●ホイールベース:2620mm
●車両重量:1339kg
●エンジン:V10DOHC
●総排気量:5204cc
●最高出力:470kW(640ps)/8000rpm
●最大トルク:565Nm/6500rpm
●トランスミッション:7速DCT
●駆動方式:MR
●燃料・タンク容量:プレミアム・80L
●WLTPモード燃費:7.2km/L(13.9L/100km)
●タイヤサイズ:前245/30R20、後305/30R20
●車両価格(税込):4125万円

This article is a sponsored article by
''.