ウルスをドライブした「UNROCK ANY ROAD JAPAN」で、北海道から青森へロングドライブした経験からランボルギーニに乗って再び長旅をしたいと思っていたのだが、それがGIRO JAPANを機に実現した。今回もウルスで極楽旅、と勝手に思い込んでいたのだが、相棒はなんとウラカンSTO。しかしこれが大正解だった。(Motor Magazine 2022年10月号より)

過酷な3日間になると覚悟は決めていたのだが・・・

ランボルギーニのオーナーズミーティング「GIRO JAPAN 2022」に参加した。時は7月の3連休、今回の舞台は長野だったが、せっかくならその休みの期間を利用してさらにランボルギーニと長旅に出かけられたら、と考えていた。たぶん、GIROの走行ルートだけでは走り足りない、と身体が思うはずだと考えたからだ。

画像: 最高出力640ps/最大トルク565Nmを発生する5.2L V10自然吸気エンジンを搭載。高回転域では独特の甲高いサウンドを奏でる。

最高出力640ps/最大トルク565Nmを発生する5.2L V10自然吸気エンジンを搭載。高回転域では独特の甲高いサウンドを奏でる。

そこでランボルギーニ・ジャパンに相談、プレスカーをGIRO後にそのまま借り出すことにして、「ひとりGIRO」が決まった。ただし車種の選択は、ランボルギーニ・ジャパンに任せた。選択肢はウラカンEVOなどのウラカンシリーズ、そしてウルスがあったが、個人的には、ロングドライブも楽々、快適なスーパーSUV、ウルスが指名されると勝手に思い込んでいたが・・・甘かった。選ばれたのはウラカンSTOだった。

ウラカンSTOは、スーパートロフェオオモロガータの名前が入るとおり、サーキットをその主戦場とするモデルである。公道を走るよりサーキットを走ることに特化されていると言ってもいいだろう。それはド派手なウイングを備えることからもよくわかるし、リクライニング機能のないシートや走ることに集中できるコクピットでもよく理解できる。「これは相当過酷な3日間になる」と覚悟が決まったのは、実にGIRO参加の直前である。

さて今回、「ひとりGIRO」と勝手に名付けて向かった先は、福島だ。以前はよく、試乗や取材で訪れていたが、最近は久しく行っていないこともあり、目的地とした。浄土平のワインディングロードをウラカンSTOで走ってみたい。そういえば東山温泉には、歴史的な建築物の旅館もあったはずだ。そこにも訪れてみたいと思った次第である。

まずは「GIRO JAPAN 2022」のゴール地点となる長野善光寺を出て福島郡山を目指した。初日は出発が午後3時ごろになる予定だったので無理せずに会津の手前で宿泊しようと考えたのだ。Googleマップで善光寺から郡山のホテルまでのルートを探索すると、連休中ということもあり、移動時間はなんと「約5時間半!」と表示された。

実はこの時の気持ちは、「STOをまだ6時間近く運転しなければならない」というものではなく「STOをあと6時間も運転できる」というものだった。せっかく好意で与えられた機会なのだから、思う存分に楽しもう、というマインドになっていたのだ。STOがそうさせたのかもしれない。

ルートは、ほぼ高速道路だが、日本海回りと東北道回りが表示されどちらも移動時間は大きく違わなかったので、走り慣れている東北道からのアクセスを選んだ。

結果的にはこれは正解だった。途中、雨に降られた場面もあったが、実に快適な移動だった。STOは、目的地までドライバーをまったく飽きさせない。刺激的なエキゾーストサウンドは実に心地い。一般道の荒れた路面ではその様子を饒舌に語るSTOだが、路面の綺麗な所では、乗り心地も実に快適なのである。渋滞にも遭遇することなく順調な移動だった。

This article is a sponsored article by
''.