NEXCO中日本 東京支社は、2022年12月末に完了を目標に進めていた、西湘バイパス 西湘パーキングエリア(PA:下り)の災害復旧工事の完了予定時期を見直し、工事完成時期とPA閉鎖期間を2023年4月ごろに変更した。
二宮IC〜小田原ICの昼夜連続車線規制も延長
2019年10月の台風19号の高波で、西湘バイパス 西湘PA(下り)は被災した。NEXCO中日本 東京支社では、波返し擁壁の改良や土を盛り上げPA全体の高さを上げる、災害復旧工事を2022年12月末の完了を目標に進めてきた。だが、近年の鉄需要の高まりによる納期の長期化や、現地状況に応じた工事施工方法の変更などにより工程見直しを行った結果、工事完成時期とPA閉鎖期間を2023年4月末ごろに変更することになった。
![画像: 西湘バイパス 西湘PA(下り)の工事風景。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2022/10/21/f602993f42fe9d75e25e8bdfb77a80b3462fb073_xlarge.jpg)
西湘バイパス 西湘PA(下り)の工事風景。
また、西湘バイパス(下り線)西湘二宮インターチェンジ(IC)から小田原IC間の昼夜連続の車線規制も延長される。規制箇所や期間などは、以下のようになる。
●西湘PA(下り)
期間:2022年2月1日(火)~2023年4月末(約450 日間)
終日閉鎖
●西湘二宮IC〜小田原IC間(下り線)
期間:2022年2月1日(火)~2023年4月末(約450日間) ※交通混雑期は除く
昼夜連続・車線規制
![画像: 西湘PA(下り)の完成イメージ。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2022/10/21/81ec44aef5baebd19ee05f14da580c40b81690a0_xlarge.jpg)
西湘PA(下り)の完成イメージ。
これらの工事情報や交通規制情報に関しては、リニューアル工事専用WEBサイトや情報板、ハイウェイラジオ、ハイウェイテレホン、アイハイウェイ中日本などで随時発表されるので、出かけるときは最新の交通状況を確認しておきたい。