日本で一番、本気のポルシェを感じられる場所かもしれない
PEC東京は、2021年10月にオープンした日本初のポルシェブランド体験施設で、全長2.1kmの周回コースのほか、オフロードエリア、ドリフトサークルなど6つのエリアからなる複合施設です。
![画像: 全長2.1kmのトラックコースの内側に他のエリアが点在するレイアウト。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2022/12/21/3208d1a01f770b71fd710ddc5944419df628f72b_xlarge.jpg)
全長2.1kmのトラックコースの内側に他のエリアが点在するレイアウト。
プログラムは1回90分。予約段階で車両を選択しますが、決められたメニューは特になく、助手席同乗のドライビングインストラクターと相談して、好きなコースを選んで自分が体験したいコンテンツを楽しむことが可能となっています。
ただし、起伏の激しいオフロードコースに関しては、SUVの「マカン」、「カイエン」でしか体験できませんので注意が必要です。
気になる値段に関しては、もっとも価格の低い「マカン」の走行体験プログラムで4万4000円、もっとも高い「911 ターボ」と「911 GT3」の比較試乗プログラムで13万5000円となっています。ちなみに、データ分析を活用して最高のドライビングパフォーマンスを体験するプログラムだと、「718 ケイマン GT4」の21万円から「911 ターボ」の27万円までの価格レンジとなります。
![画像: 助手席には専属のドライビングコーチが同乗。贅沢な90分間を楽しめます。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2022/12/21/c56afcc565062f2a8184d700ba88fdeff5934563_xlarge.jpg)
助手席には専属のドライビングコーチが同乗。贅沢な90分間を楽しめます。
最安4万4000円を払えば、ポルシェを好きなコースで、しかも90分間のドライビングコーチとのマンツーマンレッスンが受けられるというのは、お得ではないでしょうか。安全管理のため、一般的なサーキットとは異なり車両の持ち込み走行はできませんが、それは逆にマイカーの消耗を防げるのでメリットでもあると思います。
ポルシェを所有している or していたかどうか、にかかわらず、誰でも気軽にポルシェブランドの走行体験ができるという意味で、車好きの方はぜひ一度は利用してみて欲しい施設です。