デリカミニはカスタマイズモデルなど3台を出品予定
三菱のブースでは、「次の時代の、次の冒険を。」をテーマに、新型デリカミニとオールラウンドミニバンのデリカD:5によるデリカシリーズ、アウトランダーやeKクロス EVなどの電動車、アジアクロスカントリーラリー参戦車トライトンなどを展示し、環境にやさしく安全・安心で快適な三菱車の魅力をいっそう高めて提案する。
中でも事前に出展が予告されていた新型デリカミニに対する期待値は、そうとう高い。2023年5月に発売を予定している新ジャンル軽自動車だが、デリカらしい力強いデザインと大径タイヤによるSUVらしいスタイリングに、アウトドアから日常使いまで便利で快適な広々とした室内空間、毎日の運転をサポートする走行性能と安全装備を特徴とする。
ユーザーの行動範囲を拡げ、家族や仲間と楽しく過ごす時間やレジャーシーンを提供する、軽スーパーハイトワゴンとしての個性も明快だ。新開発のアッシュグリーンメタリックをボディカラーとし、SUVらしいアクティブなイメージを高めるサイドアンダーデカールや、オールウエザーマット、9型ナビゲーションなど、新型デリカミニに設定予定の純正用品を装着している。
また、アウトドアブランドの「コールマン(Coleman)」とコラボしたモデル(タイトル写真のクルマ)や、後述のデリカD:5と同様にカスタマイズした「スノーサバイバー」も参考出品される。
![画像: 2023年5月に発売を予定している新型デリカミニ。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2023/01/10/f147924fe7ae6d4836e63af72d436a69fd10756b_xlarge.jpg)
2023年5月に発売を予定している新型デリカミニ。
新型デリカミニ×Coleman「デリカミニ ミーツ コールマン」(参考出品)
アウトドアブランドとして広く親しまれている「Coleman」と、新型デリカミニは今後、さまざまなスタイルでアウトドアライフの楽しみ方を提案する、異色のコラボレーションを実施する。その第一弾となるのが、このカスタムカーだ。
ボディカラーは、最新の「Coleman」製品とベストマッチするグレーとベージュを掛け合わせた「グレージュ」。ボディサイドにはランタンロゴマークをあしらって、コラボモデルであることをわかりやすくアピールしている。ダイナミックシールドやテールゲートガーニッシュはグロスブラックにアレンジしながら、前後のホワイトレターロゴやマッドフラップなど、アウトドアシーンに映える純正用品も装着された。内装にはベッドキットを採用、サイドストレージパネルなどにより収納性も高めている。
![画像: 新型デリカミニ × Coleman(ミーツ コールマン)](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2023/01/10/e566c0bef0b80af45d5989da446f0c160281266c.jpg)
新型デリカミニ × Coleman(ミーツ コールマン)