2023年4月22日、トヨタは5人乗りSUV電気自動車「bZ4X(ビーズィーフォーエックス)」のソフトウェア・アップデートを発表した。販売が開始されてちょうど1年が経ち市場からのフィードバックを受けて、今回実施されることになった。これは、すでに納車されているものを含むすべての車両に適用される。

bZ4Xはサブスクリプションサービス「KINTO」専用のBEV

画像: トヨタbZシリーズ第1弾「bZ4X」。ボディカラーは全部で6色で、2トーンカラーも用意される。インテリアも2色から選択できる。

トヨタbZシリーズ第1弾「bZ4X」。ボディカラーは全部で6色で、2トーンカラーも用意される。インテリアも2色から選択できる。

bZ4Xとは、トヨタが2022年5月12日に発売した5人乗りの100%電気自動車(BEV)である。ボディサイズは全長4690mm×全幅1860mm×全高1650mm。同社のハリアーやRAV4と同じミドルサイズで、日本の道路環境に適している。トヨタではこのbZ4Xを皮切りに今後、2030年までに30車種のBEVをリリースすると発表している。

bZ4XはそのbZシリーズ第1弾であり、トヨタがスバルと共同開発して作ったBEV専用プラットフォーム「e-TNGA」を初採用したモデルだ。スバルでは「ソルテラ」の名で兄弟車を販売している。ちなみにこのbZ4Xは、国内の個人向けにはトヨタのサブスクリプションサービス「KINTO」専用車であり、グレードはZのみ。車両価格は600万円(FWD)と650万円(4WD)である。

bZ4Xは世に出てちょうど1年が経ち、トヨタは市場からのフィードバックを反映させるソフトウェアのアップデートを実施する。今後納車される車両はもちろんのこと、すでに納車が完了している車両も含めて無償で実施することになった。また、このアップデートはスバル ソルテラにも展開を予定している。

改良点は主に「急速充電の性能改善」、「航続距離表示の改善」、「バッテリーの%表示」の3点だ。

This article is a sponsored article by
''.