ボディカラーは4色。国内限定70台のスペシャルモデル
![画像1: コルベット「リミテッド レーシングスタイル エディション」。ボディカラーは、アークティック ホワイト。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2023/06/21/775efcbbc30c11c6e2229041304e4f2bdd8a98a7_xlarge.jpg)
コルベット「リミテッド レーシングスタイル エディション」。ボディカラーは、アークティック ホワイト。
コルベットはGMがシボレー ブランドから送り出すスポーツカーだ。初代は1954年に登場し、現行型は2019年に発表(日本仕様は2021年に発売)された8代目で、この8代目からミッドシップRWDを採用し、しかも日本仕様は右ハンドルとなっている。
今回、日本初となる限定モデルは、精悍なボディストライプがモータースポーツシーンの輝かしい戦歴を彷彿とする「リミテッド レーシングスタイル エディション(LIMITED RACING STYLE EDITION)」と、ブラックとイエローの2色のエクステリアがスタイリッシュでパワフルなイメージをさらに高めた「リミテッド スポーツスタイル エディション(LIMITED SPORT STYLE EDITION)」という2つのエディションに、クーペ/コンバーチブルを組み合わせた計7バージョンをラインナップした。
![画像: コルベット コンバーチブル「リミテッド スポーツスタイル エディション」。ボディカラーは、アクセラレート イエロー。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2023/06/21/84173afc1addc65821a7c970f58147fea4af0f2f_xlarge.jpg)
コルベット コンバーチブル「リミテッド スポーツスタイル エディション」。ボディカラーは、アクセラレート イエロー。
主な仕様は、以下のとおりだ。
リミテッド レーシングスタイル エディション
コルベットのサーキットパフォーマンスを象徴するフルレングス デュアルレーシングストライプ、ビビッドなカラー コンビネーションのインテリアなど、あらゆるディテールがモータースポーツの歴史に刻まれた勝利の興奮を呼び起こす。ボディカラーは新色のグレーとホワイトの2色。それぞれブラック/レッドのストライプが躍動感あふれるプロポーションを引き締めている。
![画像2: コルベット「リミテッド レーシングスタイル エディション」。ボディカラーは、アークティック ホワイト。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2023/06/21/5ad6d89563b1a0c582bd9d8231b01bf10ba18128_xlarge.jpg)
コルベット「リミテッド レーシングスタイル エディション」。ボディカラーは、アークティック ホワイト。
リミテッド スポーツスタイル エディション
人気の高いイエローと精悍なブラック、スポーティな2色のボディカラーに、足元を引き締める新グロスブラック/ミッドナイトグレーのアルミホイールを採用。上質なナッパレザーにパーフォレーテッド マイクロファイバーを組み合わせたシート、ジェットブラックで統一されたインテリアが、乗る人の心をかつてない高揚へと導く。
![画像: コルベット「リミテッド スポーツスタイル エディション」。ボディカラーは、ブラック。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2023/06/21/e55500165c5366a0fdb797ba3e223b22bd801032_xlarge.jpg)
コルベット「リミテッド スポーツスタイル エディション」。ボディカラーは、ブラック。
各エディションの詳細や、ボディカラーとボディタイプの組み合わせ、および販売台数などは、シボレーのWebサイトを参照して欲しい。車両価格(税込)は、リミテッド スポーツスタイル エディション(クーペ)の1470万円からリミテッド レーシングスタイル エディション(コンバーチブル)の1840万円となっている。