2023年9月26日、ホンダは「ジャパンモビリティショー2023(プレスデー:10月25日~26日、一般公開日:10月28日~11月5日)」に出展する、さまざまなコンセプトモデルや関連技術の一部を発表した。

時間や空間といったさまざまな制約から解放される「夢」を見る

CI-MEV(ワールドプレミア)

ホンダ独自の協調人工知能(Cooperative Intelligence:CI)や自動走行技術により、ラストワンマイルを誰でも手軽に自由に移動できる二人乗りの四輪電動モビリティの実証車。公共交通機関がない場所での移動や長距離の歩行が困難な場合など、移動範囲が狭くなりがちな人の生活圏の拡張を実現することを目指している。

画像: 二人乗りの四輪電動モビリティの実証車、Ci-MEV。

二人乗りの四輪電動モビリティの実証車、Ci-MEV。

オートノマス ワークビークル(ジャパンプレミア)

以前に当Webモーターマガジンでも紹介した、アタッチメントを取り付けることでさまざまな用途に活用できる、プラットフォーム型自律移動モビリティの実験用車両。人の作業が難しい環境下で、大きな積載物の輸送やさまざまな作業を人に代わって自律して行うことで、人の能力や活躍の可能性を拡張することを目指している。

画像: 北米で実証実験中の、オートノマス ワークビークル。

北米で実証実験中の、オートノマス ワークビークル。

新型軽商用EV(プロトタイプ)

画像: 2024年代前半に投入予定の、商用の軽EV。100万円台の車両価格で発売される予定だ。

2024年代前半に投入予定の、商用の軽EV。100万円台の車両価格で発売される予定だ。

プロローグ(プロトタイプ、北米地域市販予定車)

画像: 2024年に北米で発売を予定している、ブランニューモデル。ホンダとしては初のフル電動SUVとなる。

2024年に北米で発売を予定している、ブランニューモデル。ホンダとしては初のフル電動SUVとなる。

ホンダの夢を形にしたモビリティは、「時間や空間といったさまざまな制約からの解放」や、「人の能力と可能性の拡張」といった価値の提供を目指している。ホンダ ブースや特設サイトでは、ここで紹介した以外の二輪や航空機、パワープロダクツなど、これらを体現したモビリティや技術を紹介しくという。詳細は、ホンダ JMSの特設サイトを参照して欲しい。

This article is a sponsored article by
''.