2024年3月14日、毎年のように進化と深化を遂げてきた日産GT-Rが、さらなるグレードアップを果たすことになった。2025年モデルの注目点は、何と言っても高精度重量バランス部品の採用拡大。エンジンレスポンスの高まりが、ドライバーの昂ぶりに直結する。
Special edition専用スペシャルパーツの、採用枠を拡大
2025年モデルのGT-Rは、外装の変更こそないものの「中身」の「深化」が進んでいる。たとえば内装色には、専用の特別色「ブルーヘブン」を「NISSAN GT-R Premium edition」に新たに設定している。
![画像: Special edition専用スペシャルパーツの、採用枠を拡大](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2024/03/14/b61d9a118ff9e928518da1345c62c640e436dc50_xlarge.jpg)
年次改良としては非常に大きな進化と言えるのが、高精度重量バランス部品の採用枠を、拡大したことだろう。
これまで「GT-R NISMO Special edition」専用だったピストンリング、コンロッド、クランクシャフトなどのスペシャルパーツが、「NISSAN GT-R Premium edition T-spec」と「NISSANGT-R Track edition engineered by NISMO T-spec」にも採用されることになった。
さらに鋭いレスポンスなど、感性領域でのドライバビリティが磨き抜かれているようだ。
![画像: 「究極のドライビングプレジャー」を追求し続けてきたGT-Rに、また新たな「アイコン」が設定された。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2024/03/14/1dbe405cf1eba2b98cfaa23dabb20b07aaee2b74_xlarge.jpg)
「究極のドライビングプレジャー」を追求し続けてきたGT-Rに、また新たな「アイコン」が設定された。
加えて、この2モデルには赤ロゴで匠の名が刻まれたアルミ製ネームプレートと、ゴールドが目にも鮮やかなモデルナンバープレートが装備される。オーナーは、エンジンルームを覗くたびに、思わずにんまりしてしまうことになりそうだ。
気になる価格は、「NISSAN GT-R」が1444万3000円~2289万1000円。「NISSAN GT-R NISMO」が、3008万5000円~3061万3000円となっている。発売は6月からを予定している。