「スター」のオーラが漂う新型クラウン三連星が登場
そもそも、トヨタにとって「クラウン」が、いろんな意味で象徴的な存在であることは、確かでしょう。けれどこと最新の16代目についていえば、その「担当する」範囲がとんでもなく広がりを見せているような気がします。
![画像1: 「スター」のオーラが漂う新型クラウン三連星が登場](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2024/03/26/3f75815bd3500e71585811667f10bdb1be91c74a_xlarge.jpg)
思えば2021年の「新型クラウン発表会」で4つのモデルをドーンと発表した時から実は、「いつかはクラウン」を飛び越えて、「いつかはクラウン店」ができちゃうんじゃないだろうか、と想像していました。
セダンはともかく、クロスオーバーありSUVありエステートありと、カテゴリーだけみても、主だったところは網羅している感じ。さらにはHEV、PHEV、FCEVと、パワートレーンのラインナップにも、隙はありません(BEVもきっとこれから?)。
これで2ドアクーペとかカブリオレとかがあったら、インポート系も真っ青の中身充実ぶり、しかも日本での知名度は群を抜くプレミアムブランドのできあがり!です。そんなわけで、「THE CROWN」の全国5店舗展開が発表された時には、ひそかに鼻が高くなってました。
![画像2: 「スター」のオーラが漂う新型クラウン三連星が登場](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2024/03/26/86f89956fa3a6918806a85634869280668beb5f5_xlarge.jpg)
TOYOTA、LEXUSに次ぐ、第三の柱と言ったら言い過ぎかもしれません。けれどトヨタ自身もまた、新型クラウンを「多様なお客様の価値観に寄り添うライフスタイルブランド」ととらえています。
そんな中、3月22日(金)から24日(日)にかけて、虎ノ門ヒルズ ステーションアトリウムカフェで開催されたのは、「CROWN“next-life”SALOON -SENSE of NEXT-」と題された体験イベント。
2024年1月16日に全館オープンしたばかりの、虎ノ門ヒルズステーションタワー地下2階を訪れたのは、最終日でした。まず目に入ったのは、アトリウム部に展示された3台の新型クラウン。セダンFCEV、スポーツPHEVそして発売前のエステートPHEVがそれぞれに注目を浴びていました。