2024年5月9日から12日(現地時間)、FIA世界ラリー選手権(WRC)第5戦ラリー・ポルトガルが北部の大都市ポルト近郊の町「マトジニョス」を起点としたグラベル(未舗装路)を舞台に開催される。今シーズンはここまでトヨタとヒョンデが互角の戦いを見せており、ドライバーズ選手権も大混戦となっている。ラリー・ポルトガルは9月末の第11戦ラリー・チリまで7戦続くグラベル(未舗装路)ラリーの初戦で、この後のシーズンの展開を占う意味でも重要なイベントとなる。

ここまでヒョンデ2勝、トヨタ2勝。2強が互角の戦い

2024年の世界ラリー選手権は、ここまでヒョンデ2勝、トヨタ2勝で推移。今シーズンから新しいポイントシステムが導入されたが、マニュファクチャラーズポイントでも互角の戦いとなっている。

画像: ラリー・ポルトガル優勝経験者を揃えるトヨタ。勝田はマニュファクチャラー選手権ポイントとは関係のない4人目のドライバーとなるので、全開で攻めることができる。

ラリー・ポルトガル優勝経験者を揃えるトヨタ。勝田はマニュファクチャラー選手権ポイントとは関係のない4人目のドライバーとなるので、全開で攻めることができる。

一方、ドライバーズ選手権も、ティエリー・ヌーヴィル(ヒョンデ)、エサペッカ・ラッピ(ヒョンデ)、カッレ・ロバンペラ(トヨタ)、セバスチャン・オジェ(トヨタ)と毎戦ウイナーが入れ替わる混戦模様。まだ複数回勝利をあげたドライバーはいない。

トヨタはこのラリーに、カッレ・ロバンペラ、エルフィン・エバンス、セバスチャン・オジェ、勝田貴元の4台がエントリー。今季初めてフルメンバーでのぞむ。一方のヒョンデは、ティエリー・ヌーヴィル、オイット・タナックに、グラベルを得意とするダニ・ソルドの布陣で対抗する。

画像: ヒョンデもヌーヴィル、タナックのポルトガル優勝経験者コンビに加え、ポルトガルで2年連続表彰台のソルドを起用。

ヒョンデもヌーヴィル、タナックのポルトガル優勝経験者コンビに加え、ポルトガルで2年連続表彰台のソルドを起用。

2024年 WRCマニュファクチャラーズズランキング(第4戦終了時)

1位 トヨタ 176
2位 ヒョンデ 169
3位 Mスポーツ・フォード 96

2024年 WRCドライバーズランキング(第4戦終了時)

1位 T.ヌーヴィル(ヒョンデ)86
2位 E.エバンス(トヨタ)80
3位 A.フルモー(Mスポーツ・フォード)59
4位 O.タナック(ヒョンデ)53
5位 S.オジェ(トヨタ)45
5位 勝田貴元(トヨタ)45
7位 K.ロバンペラ(トヨタ)31
8位 E.ラッピ(ヒョンデ)23

昨年はライバルが後退する中、トヨタのロバンペラが完勝

昨年のラリー・ポルトガルはトヨタのカッレ・ロバンペラが完勝。初日にあっさりと首位を奪うと、エルフィン・エバンス(トヨタ)が序盤でリタイア。さらに、オィット・タナック(Mスポーツ・フォード)がパンク、ティエリー・ヌーヴィル(ヒョンデ)もターボトラブルに見舞われて後退、とライバルたちが苦戦する中、ロバンペラは最終パワーステージでもベストタイムをマークし、フルポイントとなる30点を獲得した。

画像: 昨年2023年のラリー・ポルトガルを制したトヨタのカッレ・ロバンペラ。柔らかなグラベル路面であることがよくわかる。

昨年2023年のラリー・ポルトガルを制したトヨタのカッレ・ロバンペラ。柔らかなグラベル路面であることがよくわかる。

【参考】2023年 WRC第5戦ラリー・ポルトガル 結果

1位:K.ロバンペラ(トヨタ GRヤリス ラリー1)3h35m11.7s
2位:D.ソルド(ヒョンデ i20 N ラリー1)+54.7s
3位:E.ラッピ(ヒョンデ i20 N ラリー1)+1m20.3s
4位:O.タナック(フォード プーマ ラリー1)+2m04.1s
5位:T.ヌーヴィル(ヒョンデ i20 N ラリー1) +8m22.5s
6位:G.グリーンスミス(シュコダ ファビア RS ラリー2)+9m43.4s
7位:O.ソルベルグ(シュコダ ファビアRS ラリー2)+9m44.6s
8位:A.ミケルセン(シュコダ ファビア RS ラリー2) +10m26.4s
9位:Y.ロッセル(シトロエン C3 ラリー2))+11m33.2s
10位:T.スニネン(ヒョンデ i20 N ラリー1)+12m16.3s
・・・・・・・
33位:勝田貴元(トヨタ GRヤリス ラリー1)

This article is a sponsored article by
''.