M4クーペ/カブリオレともコンペティションのxDRIVE(4WD)モデルを設定
BMW 4シリーズは、プレミアムコンパクトセグメントにおけるスポーツセダンの代名詞であるBMW 3シリーズの派生モデルとして、2013年に初代モデルが誕生している。クーペモデルならではのスポーティでエレガントなデザインを持ち、運動性能においてもスポーティかつダイナミックを実現している。

フロントではアダプティブLEDヘッドライトを採用し、精悍さをアップ。また、ボンネットにデカールを貼付し、アクセントを付けている。
2020年には第二世代に進化し、2024年6月には第二世代の一部改良モデルが誕生している。
BMW M4クーペはBMW 4シリーズ クーペの、BMW M4カブリオレはBMW 4シリーズ カブリオレをベースに、BMW M社が開発した高性能マシンMモデルであり、サーキットでの本格的な走行を可能としたMハイパフォーマンスモデルとなる。

リアまわりではレーザーテールライトの採用でリフレッシュを図った。

カブリオレもデルのルーフは、閉じている状態から約18秒で開けることが可能なキャンバス製ソフトトップを採用している。

カブリオレの車両重量は、クーペより140kg重くなっている。
今回、日本に導入される新型BMW M4クーペ、新型BMW M4カブリオレは、フロントではアダプティブLEDヘッドライトを採用し、精悍さをアップ。また、ボンネットにデカールを貼付し、アクセントを付けている。
また、官能的な直列6気筒ツインパワーターボエンジンの出力を20ps向上させて530psとした「コンペティション仕様」で、BMWが誇る後輪駆動をベースとしたインテリジェント4輪駆動システムM xDriveを採用。圧倒的な運動性能を発揮している。
、