この連載では、昭和30年~55年(1955年〜1980年)までに発売され、名車と呼ばれるクルマたちを詳細に紹介しよう。その第101回目は、GTスポーツカーの高みを目指して2代目へと進化した、日産フェアレディ280Zの登場だ。(現在販売中のMOOK「昭和の名車・完全版Volume.1」より)

80年代を見据えて正常進化したGTスポーツカー

昭和44(1969)年秋に発売され、日本のみならず海外、ことに北米で大人気を博した初代・S30型フェアレディZ。そのデザインやパッケージは1970年代を代表する量産スポーツカーの金字塔として、実に52万台超の大ヒットを記録した。

画像: 初期型の2Lモデル のZ-L 2by2。フロントバンパーにオーバーライダーがない。

初期型の2Lモデル のZ-L 2by2。フロントバンパーにオーバーライダーがない。

その2代目・S130型フェアレディZは、昭和53 (1978)年8月にフルモデルチェンジを受けてデビュー。初代Zのイメージを色濃く残しつつ、正常進化を遂げた。

ボディは2シーター、2by2ともにS30型よりサイズアップし、ロングノーズを一段と強調したデザインとなった。フラッグシップの280Zは、全長が2ℓ モデルより80mm長い。これは北米仕様と同じ5マイルバンパーを装着したからだ。ただし、全幅は1690mmと小型車枠の中に留められている。

パワーユニットは直列6気筒SOHCのL20系エンジンを受け継いだ。だが、厳しい53年排出ガス規制を乗り切るため、キャブレターに代えて電子制御燃料噴射装置のEGIを採用した。

もうひとつ注目したいのは、オイルショックによって日本市場から姿を消していたオーバー2ℓエンジンを積むZを復活させたことだ。新加入の280Zは2753ccのL28E型エンジンを搭載。ミッションは5速MTと3速ATを設定している。

メカニズムも進化した。ステアリングギアはクイックなラック&ピニオン式を踏襲するが、ギアやボールジョイントの摺動摩擦を低減し、剛性を強化させるなどの改良が施された。また、新たにZF社と提携し開発したボール循環式に改めたパワーステアリングもZ-LやZ-Tにオプションで用意された。

サスペンションも初代モデルの4輪ストラットから、前ストラット/後セミトレーリングアームの独立懸架に変更し、乗り心地とコントロール性を高めている。運動性能の向上とともに、フェアレディZに快適で重厚な乗り心地を与えることに大きく貢献した。ブレーキもフロントにベンチレーテッドディスクを備える4輪ディスクに変更されている。

また、S30で弱点だった空力性能も大幅に改善されている。S30がCD値0.467(国内モデル)であったものをS130では0.385という、欧州スポーツカーに匹敵する数値に改善され、前後輪揚力係数もそれぞれ0.110と0.141と、世界最高水準の数値を達成。S30で指摘されていた高速走行時のノーズリフト現象や直進安定性、横風安定性を大幅に向上させた。

画像: 国内初投入 のL28型 はEGI付 き のL28Eに 進化。 三元触媒方式の採用により、L20Eを含め、全車昭和53年度排出ガ ス 規 制 に 適 合。2753ccの 排 気 量 で145ps/5200rpm、 23.0kgm/4000rpmのパワー &トルクを発生した。

国内初投入 のL28型 はEGI付 き のL28Eに 進化。 三元触媒方式の採用により、L20Eを含め、全車昭和53年度排出ガ ス 規 制 に 適 合。2753ccの 排 気 量 で145ps/5200rpm、 23.0kgm/4000rpmのパワー &トルクを発生した。

70年代後半、スポーツカー不毛の時代に、2代目フェアレディZは期待の星となった。装備の充実や居住性の改善も人気を呼び、毎月1000台以上の販売を記録し、昭和54(1979)年には全世界で10万台を超える販売を達成。北米では女性ユーザーの支持も集め、1979年にアメリカの「インポート・カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞している。

ターボと60タイヤで息を吹き返した2L Z

昭和55(1980)年春に初めてマイナーチェンジを行い、2Lエンジンを積むZ-Tに2トーンのボディカラー(マンハッタン・カラー)を設定する。L20E型エンジンのギア比を変更し、L28E型にはエンジン集中電子制御システム(ECCS)を採用するなど、ドライバビリティ向上にも熱心に取り組んだ。

画像: 1980年11年、Tバ ー ル ーフ車を追 加。L20型エンジンにもECCSを採用するが、最高出力は125psと5psダウン。Tバールーフ車には黒/銀2トーンの専用色・マンハッタンカラーを新設定。

1980年11年、Tバ ー ル ーフ車を追 加。L20型エンジンにもECCSを採用するが、最高出力は125psと5psダウン。Tバールーフ車には黒/銀2トーンの専用色・マンハッタンカラーを新設定。

秋には海外向けZで好評を博しているTバールーフ装着車を国内市場にも投入した。二重箱型断面の特殊な構造でルーフとボディの補強を行い、アメリカのロールオーバーテストにも合格している。脱着式Tバールーフは日本で初の試みだった。これを機に2ℓエンジンもECCS制御に進化した。

昭和56(1981)年10月のマイナーチェンジで、フロントマスクを化粧直しし、リアコンビランプのデザインも変更。メカニズムではL28E型エンジンのパワーアップが挙げられる。グロス145ps&23.0kgmから155ps&23.5kgmに性能向上を図った。

翌昭和57(1982)年10月、待望のターボ搭載車が登場する。ターボの投入が遅れていたのは、運輸省(現在の国土交通省)がスポーティカーのターボ装着に慎重な姿勢を見せていたからだ。重い腰を上げて認可したことにより、Zの主役は高性能なターボ搭載車に移る。エンジンは2LのL20ET型SOHCで145ps&21.0kgmを発生する。

また、ターボの投入を機に60タイヤと15インチホイールをZ-Tに標準装備した。60タイヤの採用は日本初。デジタルメーターもオプション設定となる。テレビドラマの『西部警察』にも使われ、話題を撒いた。

画像: 先にスカイライン「ジャパン」で採用された2LのL20ET型ターボユニット。SOHCの6気筒で145ps&21.0kgmを発生。ファイナルギア比やトランスミッションギア比の最適化により、10モード燃費10.2km/L (2シーター・5速MT)の燃費も実現した。

先にスカイライン「ジャパン」で採用された2LのL20ET型ターボユニット。SOHCの6気筒で145ps&21.0kgmを発生。ファイナルギア比やトランスミッションギア比の最適化により、10モード燃費10.2km/L (2シーター・5速MT)の燃費も実現した。

2代目フェアレディZはいわゆるスポーツカーから、常に快適なクルージングが可能な高速クルーザーとしての性格を強め、ワンランク上のスポーツモデルへと発展した。1980年代を見据えて開発され、そして、この時代を象徴するジャパニーズGTスポーツとなったのだ。

TOPICS <DATSUN 280ZX TURBO>

画像: TOPICS <DATSUN 280ZX TURBO>

昭和54(1979)年夏、旧・西ドイツで行われたフランクフルトショーにて参考出品された280のターボのプロトモデル。ライバルはポルシ924ターボと目され、大注目を浴びた。

昭和56(1981)年初頭から西ドイツ国内でのみ発売を予定と発表されていたが、後にアメリカでも発売された。ターボシステムは、 L28型エンジンにギャレット・エア・リサーチ社のT-3を圧縮比7.4で組み合わせ、ボッシュのLジェトロニック燃料噴射で、最高出力は200ps/5200rpm、最大トルク32.02kgm/4000rpm(DIN)を発生。

日本国内では型式認定が通らず、ターボは2Lモデルのみの発売となったが、アメリカからの逆輸入モデルも何台か入ってきており、注目を集めた。

TOPICS

画像: TOPICS

280Z-T 2by2の 販 売 店 ポ スター。80年代を見据えて、よりアッパー名スポーツカーとして変貌を遂げたS130型Z。最高級モデルで価格は237万3000円に達した。

*写真および原稿の一部は『フェアレディ Z Story & History Volume1』より引用*

日産フェアレディ280Z-T 2by2(HGS130)諸元

●全長×全幅×全高:4620×1690×1305mm
●ホイールベース:2520mm
●車両重量:1305kg
●エンジン型式・種類:L28E・直6SOHC
●排気量:2753cc
●最高出力:145ps/5200rpm
●最大トルク:23.0kgm/4000rpm
●トランスミッション:5速MT
●タイヤサイズ:195/70HR14
●新車価格:237万3000円

日産フェアレディZ-L(S130)諸元

●全長×全幅×全高:4340×1690×1295mm
●ホイールベース:2320mm
●車両重量:1190kg
●エンジン型式・種類:L20E・直6SOHC
●排気量:1998cc
●最高出力:130ps/6000rpm
●最大トルク:17.0kgm/4000rpm
●トランスミッション:5速MT
●タイヤサイズ:195/70HR14
●新車価格:162万5000円

日産フェアレディZ-Lターボ(S130)諸元

●全長×全幅×全高:4420×1690×1295mm
●ホイールベース:2320mm
●車両重量:1205kg
●エンジン型式・種類:L20ET・直6SOHC
●排気量:1998cc
●最高出力:145ps/5600rpm
●最大トルク:21.2kgm/3200rpm
●トランスミッション:5速MT
●タイヤサイズ:215/60R15 90H
●新車価格:220万2000円
*初期型

This article is a sponsored article by
''.