2024年11月9日(土)~10日(日)の2日間、国産・輸入ブランドのEV(電気自動車)の魅力が体感できるイベント「EV&SDGsフェア2024 in 六本木ヒルズアリーナ」が開催された。

六本木ヒルズアリーナでは2023年に続いて2回目

モーターマガジン社が主催する「EV&SDGsフェア(実行委員長:千葉知充/モーターマガジン社)」の前回開催は2024年5月の大阪(グランフロント大阪 うめきた広場)、そして今回の六本木ヒルズアリーナ開催は第6回目となる。この場所では昨年11月の第4回以来、2回目の開催となる。

国内外のEV(BEV:バッテリーエレクトリックヴィークル PHEV:プラグインハイブリッドエレクトリックヴィークル)を7ブランド14車種そろえて展示。試乗車を含めれば15車種19台が一堂に集まり、東京都心開催のイベントとしては大掛かりなものとなっている。

画像: 六本木ヒルズアリーナに並べられた総勢14台のEVたち。壮観のひと言に尽きる。

六本木ヒルズアリーナに並べられた総勢14台のEVたち。壮観のひと言に尽きる。

画像: 日曜日は小雨が降る時間もあったが、普段は筒抜けの大屋根が天候に応じて雨除けを展開する。

日曜日は小雨が降る時間もあったが、普段は筒抜けの大屋根が天候に応じて雨除けを展開する。

画像: 日没後はライトアップにより妖艶さを醸し出す。会場の横ではけやき坂のイルミネーションで賑わっていた。

日没後はライトアップにより妖艶さを醸し出す。会場の横ではけやき坂のイルミネーションで賑わっていた。

展示車両
・Audi     SQ8 Sportback e-tron 
・Audi     Q4 Sportback e-tron
・Hyundai    KONA
・Hyundai    IONIQ 5
・Hyundai    IONIQ 5 N
・MAZDA     CX-80 PHEV
・MINI     All-ELECTRIC MINI COOPER
・MINI     All-ELECTRIC ACEMAN
・MITSUBISHI  OUTLANDER PHEV
・MITSUBISHI  eK X EV
・NISSAN    ARIYA
・NISSAN    ARITA NISMO
・TOYOTA   CROWN SPORT RS
・TOYOTA   bZ4X

出展各社のクロストークや出張レポートもあり

前回開催で設けられた特設ステージはなく、今回はJ-WAVE後援のもと「DJブース」を模したセットが組まれ情報発信を担っている。モーターマガジン社の千葉室長のお相手をするのは藤田巧巳MCとノイハウス萌菜ナビゲーター。

DJブースでは各出展社からのゲストを招いたクロストークセッションが行われ、展示車両の解説や各社のEVへの取り組みがなどが紹介された。また合間にはDJ TARO氏によるミュージックパフォーマンスが披露され、充実したコンテンツによって来場者も長く滞在しているようだ。

また当イベントではお馴染みのモータージャーナリスト岡本幸一郎氏に加え、インフルエンサーの佐藤あやみさんが、出展ブースまで出張レポート。こちらは後日「モーターマガジンMovie」内のコンテンツとして公開予定なのでお楽しみに。

画像: 最新EVに興味津々のJ-WAVEナビゲーター ノイハウス萌菜氏(中央)と藤田巧巳氏(右)。

最新EVに興味津々のJ-WAVEナビゲーター ノイハウス萌菜氏(中央)と藤田巧巳氏(右)。

画像: MCの多聞恵美氏(左)DJ TARO氏(右)と千葉室長(中左)がゲストを迎えてのクロストーク。

MCの多聞恵美氏(左)DJ TARO氏(右)と千葉室長(中左)がゲストを迎えてのクロストーク。

画像: 岡本氏(中左)と佐藤氏(中右)が出展ブースまで出張レポート。左はアウディジャパン池井氏。

岡本氏(中左)と佐藤氏(中右)が出展ブースまで出張レポート。左はアウディジャパン池井氏。

モータージャーナリストが助手席に同乗

展示会場と並んでもう一つの主力コンテンツが、会場周辺の公道を実際にハンドルを握って運転できる試乗体験だ。著名なモータージャーナリスト(日本自動車ジャーナリスト協会会員)が助手席に同乗。EVらしい加速感が体験できる試乗ルートを走行しながら、自動車ジャーナリストから車両の解説を聞くこともできる。

5台の試乗車の中では、まだ自動車ジャーナリストもドライブしたことのない新型モデルも含まれており、来場者がそれを知ってか体験試乗の予約枠が午前中に満員になるケースもあった。

しかし試乗時間の本当のねらい目は17時以降。イルミネーションが点灯した六本木ヒルズや試乗コースとなっている六本木ミッドタウン周辺のライトアップにより、エキゾチックなドライブ体験となるのだ。これもこのイベントの特徴である。

画像: 11月8日に発表されたばかりのヒョンデ IONIQ 5にもいち早く試乗できた。パノラミックルーフ越しの森ビルが気分を盛り上げる。

11月8日に発表されたばかりのヒョンデ IONIQ 5にもいち早く試乗できた。パノラミックルーフ越しの森ビルが気分を盛り上げる。

画像: トヨタ車初の量産BEVであるbZ4Xにはトヨタ技術者が同乗しドライバーをサポート。

トヨタ車初の量産BEVであるbZ4Xにはトヨタ技術者が同乗しドライバーをサポート。

画像: 試乗車として用意されたアウディQ8 Sportback e-tron。けやき坂のイルミネーションの中を優雅にドライブ。

試乗車として用意されたアウディQ8 Sportback e-tron。けやき坂のイルミネーションの中を優雅にドライブ。

画像: ミッドタウン周辺のライトアップは大人の雰囲気。IONIQ 5 Nの上質なドライブフィールにぴったりだ。

ミッドタウン周辺のライトアップは大人の雰囲気。IONIQ 5 Nの上質なドライブフィールにぴったりだ。

試乗車両
・Audi     Q8 Sportback e-tron
・Hyundai  IONIQ 5
・Hyundai  IONIQ 5 N
・MAZDA   CX-80 PHEV
・TOYOTA  bZ4X

同乗インストラクター
2024/11/9(土)    11/10(日)
こもだきよし 氏    こもだきよし 氏
高根英幸 氏      片岡英明 氏
西村直人 氏      斎藤慎輔 氏
桃田健史 氏      山田弘樹 氏
諸星陽一 氏      吉田由美 氏

BEV&PHEVの魅力に触れた2日間

土日の開催ということもあってこのEVイベント目的の来場者以外にも、海外からの観光客や日本の旅行者などが足を止め興味深げに展示車両を覗く様子も多く見られた。また18時までの開催となる土曜日は、けやき坂のイルミネーション点灯時間と重なったこともあり、会場周辺が多くの人で賑わっていたのも印象的だった。

環境への配慮はもちろんのこと、走行音が少ないこうしたEVは、人に優しい移動手段として人口密集地域でも有効だ。そして安全運転支援機能だけでなく運転者もスマートドライブを心掛けることでさらに安全性が高まるのでは、と感じさせられた2日間のイベントであった。

画像: 佐藤氏も念願のマツダCX-80を初ドライブ。彼女のYouTubeでもこの模様は公開予定だ。

佐藤氏も念願のマツダCX-80を初ドライブ。彼女のYouTubeでもこの模様は公開予定だ。

This article is a sponsored article by
''.