2025年5月9日夕刻19時より、MINIジョン・クーパー・ワークスを集めたイベント「JCW RACING NIGHT presented by MINI」が、東京ベイエリアにある「BMW GROUP Tokyo Bay」で開催される。MINIのハイ・パフォーマンス・モデル「ジョン・クーパー・ワークス(JOHN COOPER WORKS=JCW)」全モデルを集めたイベントで、レーシングタクシーや一般道での試乗など、スリリングな体験が味わえるという。BMWジャパンからその開催概要が発表された。

イベント参加費は無料だが、特設WEBサイトから申込が必要

今回、開催が発表されたイベント「JCW RACING NIGHT presented by MINI」は、 そんなジョン・クーパー・ワークス モデルが持つスリリングな魅力を体感できるナイトイベントだ。

画像: MINI エースマンをベースとした電気自動車の「MINI ジョン・クーパー・ワークス エースマンE」。

MINI エースマンをベースとした電気自動車の「MINI ジョン・クーパー・ワークス エースマンE」。

BMW GROUP Tokyo Bayのイベントホール内に、2月に発表されたばかりの電気自動車の「MINI ジョン・クーパー・ワークス E」と「MINI ジョン・クーパー・ワークス エースマンE」を展示し、ジョン・クーパー・ワークスの世界観を表現する。

屋外のイベント会場では、BMW M社公認のドライビングエリアにおいて、プロのレーシングドライバーによるレーシングタクシーが行われ、ハイパフォーマンスモデルのポテンシャルを体感することができる。また、一般道での試乗では、自身のアクセル、ステアリング、ブレーキ操作によって、ジョン・クーパー・ワークス モデルの完成度の高さを感じることも可能となっている。

イベントへの入場料など参加費は無料だが、特設WEBサイトより、参加申込、レーシング・タクシーへの同乗走行申込が必要となる。なお、参加申込期間、参加募集人数が決まっているので、早めに申し込みたい。

イベント会場となるBMW GROUP Tokyo Bayは、日本最大規模となるBMWショールームおよびMINIショールーム、300人以上を収容可能で一般貸出可能な国際会議ホール、基礎的な運転トレーニングも可能なドライビング・エリアなどを組み合わせた複合施設。ショールームには、サブブランドであるBMW M、BMW iやMINI ジョン・クーパー・ワークス、BMWインディビデュアルの専用展示スペースが設けられており、駐車場、カフェ、ライフスタイル・ショップ、電気自動車用充電設備や認定中古車展示スペース、簡易整備用ワークベイなど付帯設備も充実している。

画像: 「JCW RACING NIGHT presented by MINI」の会場となる「BMW GROUP Tokyo Bay」。

「JCW RACING NIGHT presented by MINI」の会場となる「BMW GROUP Tokyo Bay」。

JCW RACING NIGHT presented by MINI概要

日時:2025年5月9日19:00-21:00(開場18:30)
場所: BMW GROUP Tokyo Bay(東京都江東区青海2-2-15)
参加費: 無料
イベントへの参加申込期間:2025年5月8日午後11:59まで
レーシング・タクシーへの同乗走行申込期間: 2025年4月20日午後11時59分まで
申込サイト: https://www.mini.jp/ja_JP/home/range/jcw-racing-night.html
※ 募集人員数達成時点で申し込み締め切り

This article is a sponsored article by
''.