現行モデル発表日:2025年3月25日
車両価格:839万円〜1320万円
PPEプラットフォームをベースとした次世代電動SUV
ポルシェと共同開発したスポーティでハイパフォーマンスなBEVプラットフォームの「PPE(プレミアム プラットフォーム エレクトリック)」をベースにした初の市販モデル。洗練されたアウディ Qシリーズのスタイルと、eトロンのデザイン言語を融合させた、ミッドサイズの次世代電動SUVとなる。
Q6シリーズに設定されるのは「eトロン」のみで、PPEの採用による長いホイールベースと短いオーバーハングが特徴で、力強くダイナミックなシルエットを特徴としている。
日本仕様のQ6 eトロン は、83kWhのバッテリーと185kWを発揮する1基の電気モーターをリアに搭載するRWDの「eトロン」、100kWhのバッテリーと前後に2基の電気モーターを搭載する「eトロン クワトロ」、100kWhのバッテリーと2モーターを搭載して最大360kWのシステム出力を誇るハイパフォーマンスモデル「SQ6 eトロン」の3グレード。
導入記念モデルとしてQ6 eトロン クワトロをベースにSラインパッケージなど5つのオプションパッケージなどを標準装備した「エディションワン グレー(100台)」と「エディションワン ブルー(30台)」も限定販売された。
すでに、2024年のパリサロンでQ6 eトロン スポーツバックが登場、2025年1月にはオーストリアでプロトタイプ「Q6 eトロン オフロードコンセプト」が発表されている。
アウディ Q6 eトロン/SQ6 eトロン 主要諸元
全長:4770mm
全幅:1940-1965mm
全高:1670mm
ホイールベース:2895mm
車両重量:2200-2420kg
パワートレーン:1モーター(リア)/2モーター
駆動方式:RWD/4WD
トランスミッション:1速固定式
総電力量:83-100kWh
WLTPモード一充電走行距離:569-672km
乗車定員:5名