日本限定2台! ヴァレンティーノ・ロッシとBMW M4 CSの競演が見事
一方、こちらも注目なのが2輪モータースポーツ界の象徴的存在、バレンティーノ・ロッシとのコラボで誕生した「BMW M4 CS Edition VR46」だ。

BMW M4 CS Edition VR46。左のボディカラーがマリナ・ベイ・ブルー、右がフローズン・タンザナイト・ブルー。
このM4 CSは、エンジンに540ps超の3.0L直6ターボを据え、最高出力543psを叩き出すハイパフォーマンスモデルで、0‑60mph加速は3.2秒というトラック性能を持つ 。
ボディカラーは「Sport」「Style」の2種類展開で、いずれもロッシの象徴であるゼッケン「46」番が大胆にボディサイドに描かれる。カーボンルーフにはサイン入りVR46ロゴがあしらわれ、イエローの差し色が随所に散りばめられている
インテリアにおいても、シートのバックレストに「VR46」のロゴが配されたカーボンバケットシートに専用となるダークブルーとイエローのアクセントを、さらに、ステアリングにも同様にイエローのアクセントを取り入れている。

3L直6ターボエンジンは最高出力550psを発生し、4輪を駆動するが、ドリフトモードを備える。

イエロー・センター・マーク付きのM アルカンタラスポーツステアリングホイールを装備。

専用フルレザーメリノのM カーボンバケットシートには「VR46(バレンティーノ・ロッシ、ゼッケン46番の略)」のロゴを配置
工場生産においても手間を惜しまない設計で、ディンゴルフィング工場では1台あたり20時間にも及ぶマスキング&塗装工程を実施し、ランドシャットで製造されたルーフガーニッシュを組み合わせるなど、伝統と技術の融合を実現している。
BMW M4 CS Edition VR46の購入者にはロッシが主催する“VR46モータランチ”訪問やミサノサーキットでのBMW Mドライビング体験がセットになっており、単なるクルマ購入を超える“人生一度の体験”が約束されている。
ロッシ46歳を祝して、世界各地で外装色マリナ・ベイ・ブルーが全世界46台限定、外装色フローズン・タンザナイト・ブルーが全世界46台限定、合計92台限定。日本国内には2台のみが割り当てられ、価格は2918万円。