2025年7月28日、今秋に発売を予定しているホンダの新型軽乗用EV「N-ONE e:(エヌワン イー)」の詳細が、ホンダの公式ホームページで先行公開された。2024年10月に発売した軽商用EV「N-VAN e:」に続く、ホンダの日本市場向け電動化第2弾で、8月1日(金)から先行予約受付が開始される。

リソースサーキュレーションの取り組みも強化

ホンダは、限りある資源を有効に活用するため、低エネルギーでの資源循環を可能にする「リソースサーキュレーション」に取り組んでいるが、N-ONE e:においても、枯渇性資源の使用を可能な限り抑え、再資源化することを目的にリソースサーキュレーションの取り組みを継続して、廃棄バンパーを再利用した「バンパーリサイクル材」をフロントグリルに採用している。

画像: 前方が見渡しやすく、車幅感覚がつかみやすい視界を追求してデザインされたインテリア。操作スイッチはセンターパネルに集約されて、シンプルですっきりとしている。

前方が見渡しやすく、車幅感覚がつかみやすい視界を追求してデザインされたインテリア。操作スイッチはセンターパネルに集約されて、シンプルですっきりとしている。

またインテリアでは、インストルメントパネル部に植物由来のバイオ樹脂を水平アクセントとして使用し、フロアカーペットやインシュレーターには、使用済みペットボトルや従業員が使用した作業服を再資源化した素材を活用している。

近年、日本のEV市場は多様化が進んでいるが、すでに販売が開始されている「N-VAN e:」は商用ユースを中心に好評を得ており、今回公開された「N-ONE e:」は今後の日本の電動モビリティを牽引する1台として注目される。

N-ONE e: 先行情報サイト:https://www.honda.co.jp/

This article is a sponsored article by
''.