ブレンボ×ザックスで走りも進化。富士スピードウェイで9月13日(土)にお披露目
単なるドレスアップモデルではないのがこの特別仕様車の大きな魅力で、走行性能を高めるための機能パーツが標準装備されている。
ブレーキには、安定した制動力を発揮するブレンボ製のベンチレーテッドディスクブレーキが採用されている。フロントには17インチ4ポッド対向キャリパー、リアには17インチ2ポッド対向キャリパーが装着され、日常走行からスポーツ走行まで安心して楽しめる。
さらに、サスペンションにはザックス(ZF)製のアブソーバが装備されている。このアブソーバは減衰力が最適化されており、快適性と安定性を高い次元で両立させている。これらの専用機能パーツの採用により、GR86本来の持つ「GRらしい走り」がさらに磨き上げられている。

減衰力を最適化して、スポーツ走行性能を向上させたザックス(ZF)製ショックアブソーバ。

制動性能を向上させるブレンボ製ベンチレーテッドディスクブレーキ。
GR86特別仕様車RZ“イエローリミテッド”は、その希少性も大きな魅力だ。300台限定の抽選販売となっており、多くのファンがこの特別なモデル注目しているはずだ。
価格は、6MTが389万7000円、6ATが399万5000円。抽選期間は9月5日から9月21日までと短いので、興味がある人は早めに全国のGR Garageに問い合わせる必要がある。

GR86特別仕様車RZ“イエローリミテッド”は、全国のGR Garageにて300台限定抽選販売となる。
また、この特別仕様車は、9月13日に富士スピードウェイで開催される「FUJI 86/BRZ STYLE 2025 with 頭文字D」で一般公開される予定だ。
本イベントにおいてTGRでは、車両展示だけでなく、低μ路ドリフト走行体験や、GR86オーナーを対象としたソフトウェアアップグレード比較試乗会、GRパーツ比較試乗会など、86/GR86を操る楽しさを存分に体感できるコンテンツも用意するという。
このイベントは漫画『頭文字D』の連載30周年を記念した特別企画とのコラボレーションでもあり、ファンにとっては垂涎の場になるだろう。