2025年9月11日〜14日(現地時間)、第11戦ラリー・チリ・ビオビオがチリ中南部コンセプシオンを起点としたグラベル(未舗装路)で開催され、トヨタのセバスチャン・オジェが優勝。2位にはトヨタのエルフィン・エバンス、3位にはヒョンデのアドリアン・フルモーが入った。昨年このラリーを欠場し、他のドライバーに比べて経験量に差があった勝田貴元(トヨタ)は、そのハンデを乗り越えて7位に入った。
2025年 WRC第11戦ラリー・チリ・ビオビオ リザルト
2025年 第11戦ラリー・チリ・ビオビオ 結果
1位:S.オジェ(トヨタ GRヤリス ラリー1)2h55m42.1s
2位:E.エバンス(トヨタ GRヤリス ラリー1)+11.0s
3位:A.フルモー(ヒョンデ i20N ラリー1)+46.5s
4位:T.ヌーヴィル(ヒョンデ i20N ラリー1)+59.0s
5位:S.パヤリ(トヨタ GRヤリス ラリー1)+1m03.4s
6位:K.ロバンペラ(トヨタ GRヤリス ラリー1)+1m35.7s
7位: 勝田貴元(トヨタ GRヤリス ラリー1)+2m14.0s
8位:G.ミュンステール(フォード プーマ ラリー1) +2m44.1s
9位: O.ソルベルグ(トヨタ GRヤリス ラリー2)+8m18.6s
10位: N.グリアジン(シュコダ ファビアRS ラリー2)+8m59.0s
2025年 WRC第11戦ラリー・チリ・ビオビオ スーパーサンデー 結果
1位:S.オジェ(トヨタ GRヤリス ラリー1)32m28.2s
2位:E.エバンス(トヨタ GRヤリス ラリー1)+4.7s
3位:K.ロバンペラ(トヨタ GRヤリス ラリー1)+12.5s
4位:S.パヤリ(トヨタ GRヤリス ラリー1)+13.0s
5位:O.タナック(ヒョンデ i20N ラリー1)+14.8s
2025年 WRCドライバーズランキング(第11戦終了時)
1位 S.オジェ(トヨタ )224
2位 E.エバンス(トヨタ)222
3位 K.ロバンペラ(トヨタ)203
4位 O.タナック(ヒョンデ)181
5位 T.ヌーヴィル(ヒョンデ)166
6位 勝田貴元(トヨタ)94
7位 A.フルモー(ヒョンデ)86
2025年 WRCマニュファクチャラーズランキング(第11戦終了時)
1位 トヨタ 572
2位 ヒョンデ 447
3位 Mスポーツ フォード 157