2025年10月22日、ポルシェジャパンはマカン エレクトリックに「GTS」を新たに設定し、全国のポルシェ正規販売店で予約受注を開始した。「GTS」の3文字は、1963年の904カレラGTS以来、ポルシェ愛好家の間で特別な意味を持つモデルであり、マカン エレクトリック第5のモデルとして、大きな話題を集めそうだ。車両価格は1396万円。

PASMを備えた専用チューンのスポーツエアサスペンションを装備

マカン エレクトリックに新たに追加された「GTS」は、特にスポーティでドライバー重視のモデルにつけられる名称で、1963年の904カレラGTS以来、ポルシェ愛好家の間で特別な意味を持つモデルであり、フル電動のマカンにこの象徴的なモデル名が付けられたことは大きなニュース。

マカン エレクトリック「GTS」は、「ターボ」同様、シリーズ内で最もパワフルなリアアクスル電気モーターを搭載。最高出力は380kW(516PS)、ローンチコントロール使用時にはオーバーブーストパワーで420kW(571PS)まで上昇し、最大トルクは955Nmを発揮、最高速度は250km/hに制限されているものの、0-100km/h加速タイムはわずか3.8秒。また、9.0:1のギア比を備えたトランスミッションは、強大なトルクに耐えられるように特別に設計されている。

パワートレーンには高速反応電子制御ポルシェトラクションマネジメント(ePTM)を備えた4WDシステムに加えて、ポルシェトルクベクトリングプラス(PTVプラス)も標準装備。リアモーターのすぐ後ろに配置された電子制御ディファレンシャルロックはトラクションと俊敏性を高め、48:52のリアバイアス重量配分を実現する。

「GTS」の特徴は、その俊敏なドライビングダイナミクス。レベルコントロールとポルシェアクティブサスペンションマネジメント(PASM)を備えたスポーツエアサスペンションを装備し、専用にチューニングされたダンパーとアンチロールバーにより車高は10mm下げられた。また、オプションのリアアクスルステアリングでさらに走りを強化することもできる。

標準装備のスポーツクロノパッケージは、ラップタイム計測、テレメトリー記録、セクター分析などの機能のほか、タイカンでおなじみのサーキットモードが追加されている。このモードはバッテリーの冷却レベルを高め、熱の蓄積による電力損失(ディレーティング効果)を最小限に抑えることで、持続的な負荷の下でパフォーマンスを向上させる。

サウンドもチューニングされ、ポルシェエレクトリックスポーツサウンド(PESS)機能により、「スポーツ」モードと「スポーツプラス」モードの2つのGTS専用のサウンドプロファイルが与えられる。

画像: ポルシェ マカン エレクトリックに設定された「マカンGTS」。「ターボ」同様、シリーズ内で最もパワフルな電気モーターを搭載。高速反応電子制御ポルシェトラクションマネジメント(ePTM)を備えた4WDシステム、ポルシェトルクベクトリングプラス(PTVプラス)も標準装備。

ポルシェ マカン エレクトリックに設定された「マカンGTS」。「ターボ」同様、シリーズ内で最もパワフルな電気モーターを搭載。高速反応電子制御ポルシェトラクションマネジメント(ePTM)を備えた4WDシステム、ポルシェトルクベクトリングプラス(PTVプラス)も標準装備。

This article is a sponsored article by
''.