2025年11月6日、Stellantis ジャパンは、「アルファ ロメオ」のスポーツセダン「ジュリア クアドリフォリオ(GIULIA Quadrifoglio)」に、優れた走行性能と特別装備を施した46台限定モデル「ジュリア クアドリフォリオ エストレマ(GIULIA Quadrifoglio Estrema)」を発表。同日より販売を開始した。
スポーツ心をそそる、ダークカラー バッジ&ブラック ブレーキキャリパー
総アルミニウム製の2.9L V6ツインターボエンジンを搭載した、アルファ ロメオのスポーツセダン「ジュリア クアドリフォリオ(GIULIA Quadrifoglio)」に46台限定モデル「ジュリア クアドリフォリオ エストレマ(GIULIA Quadrifoglio Estrema)」が登場した。

足元を引き締めるブラックのブレーキキャリパー。
イタリア語で「究極」や「最上級」という意味の「エストレマ」の名を冠されたこの限定モデルは、情熱的な走りに加え、高性能なエキゾーストシステムの採用による馬力の向上や、ダークカラーのバッジやブラックのブレーキキャリパー、スポーツレザーシートの採用をはじめとする快適性を高めたインテリアなど、細部にわたってスペシャル感漂うものとなっている。
そんな中、なんといっても注目したいのがエキゾーストシステムだ。世界中のモータースポーツ分野において圧倒的な信頼を得ているアクラポヴィッチ(Akrapovic)のシステムが採用されているのだ。アクラポヴィッチは、1990年にスロベニア共和国で創業されたヨーロッパ最大級のエキゾーストメーカーで、モーターサイクルから四輪レースまで、多くの世界選手権タイトルを支えてきた実績を誇っている。
「最高のエキゾーストシステムを作り出す」という同社の信念は、「ジュリア クアドリフォリオ エストレマ」にも当然のごとく注ぎ込まれている。軽量化と排気効率の最適化が図られ、最高出力が従来の510psから520ps力へと向上している。

官能的かつ力強いサウンドを奏でるアクラポヴィッチ製エキゾーストシステムが、この限定モデルの価値をさらに高める。
マフラーは純チタン製で、エンド部にはカーボン製フィニッシャーを組み合わされ、スポーティさを視覚的に刺激してくれるとともに、アクラポビッチならではの、研ぎ澄まされたかのような乾いた排気音がドライバーのアドレナリンを高めてくれる。
▪️アルファロメオ「ジュリア クアドリフォリオ エストレマ」車両価格=1447万円
▪️アルファロメオ「ジュリア クアドリフォリオ エストレマ」特別装備
<エクステリア>
・アクラポヴィッチ製エキゾーストシステム(チタン製リアマフラー/カーボンフィニッシャー)
・19インチ軽量アルミホイール
・ブレーキキャリパー(ブラック)
・GIULIAバッジ(ダーク)
<インテリア>
・スポーツレザーシート
・ステアリングヒーター/シートヒーター
・6ウェイパワーシート(前席、運転席メモリー機能付き)
・パワーランバーサポート/パワーサイドサポート(前席)
▪️アルファロメオ「ジュリア クアドリフォリオ エストレマ」限定台数表(ボディカラー対応)
ヴェズヴィオ グレー:左ハンドル4台/右ハンドル10台
ブルカノ ブラック:左ハンドル6台/右ハンドル5台
ミザーノ ブルー:左ハンドル1台/右ハンドル1台
エトナレッド:左ハンドル1台/右ハンドル1台
モントリオール グリーン:左ハンドル5台/右ハンドル4台
アルファ レッド:左ハンドル2台/右ハンドル6台
▪️アルファロメオ「ジュリア クアドリフォリオ エストレマ」主要諸元
●全長×全幅×全高:4636×1865×1435mm
●ホイールベース:2820mm
●車両重量:1710kg
●エンジン:V6DOHCツインターボ
●総排気量:2891cc
●最高出力:392kW(520ps)/6500rpm
●最大トルク:600Nm/2500rpm
●トランスミッション:8速AT
●駆動方式:FR
●燃料・タンク容量:プレミアム・58L
●タイヤサイズ:前245/35ZR19、後285/30ZR19
●車両価格(税込):1447万円


