いやいや、間違えてしまいました。一昨日のアナウンスで、“「明日」26日発売”だなんて書いてしまいましたが、26日は正しいのですが、明日が間違いでした。正しくは、明後日だったんですね。もういまとなっては、明日でいいのですが。すみません、なんかグダグダと書いてしまって。で、「SUBARU BOXER BROS. Vol.06(スバル ボクサー ブロス 06)」、明日発売であります!
LEVORG(レヴォーグ)の波がやって来る!!!!

150台ものレヴォーグと熱きオーナーさんたちが大集合/イエローハット新山下オフ。ありがとうございました
SUBARU BOXER BROS.Vol.06では、スバル車にまつわるいろいろな興味深く面白そうなテーマを取り上げていますが、今回はその中の一台テーマとして「レヴォーグ」の楽しみ方にもスポットを当てて紹介しています。その中でも圧巻だったのは、オフ会として横浜にあるイエローハット新山下店で開催されたイベントです。もちろん、ボクサーブロス編集部も勢い込んで取材に出かけたわけですが、なんと参加台数150台あまりというビッグイベント! 主催者やスタッフの皆さん、大変だったと思います。そして取材させていただき、ありがとうございました。さすがに全車のご紹介はむりだったのですが、それでも頑張って素敵なレヴォーグの数々を紹介させていただきました。ぜひ、ご一読下さいませ〜。
ニューモデル、スバルXVの紹介&試乗、このモデルいいですよー!

ニューモデル、スバルXVとスバルスターズのお二人。いいクルマがあると、笑顔も素敵になりますよね!
やっぱりモデルさんがいいですよねー。って、違うか。いや、違わないですね。クルマの両脇にすらりと立っていただいたモデルさんはスバルスターズのお二人ですが、ここでいうニューモデルは、やはりスバルXVですね。スバルXVって、インプレッサの車高が高いモデルでしょ?だなんて思っていませんか? ま、そう思うのはよくわかりますが、実はそうでもあり、そうでもないんです。何を言っているのかというと、XVというモデルは「スバル インプレッサ XV」ではなくて、「スバル XV」という独立した存在としてデビューしているんですね。もちろん、いろいろな部分でインプレッサの5ドアモデル、インプレッサスポーツと共通するところというのはあります、ハイ。でも、その成り立ちは立派にスバルのSUVとして考えられているんです。

特設コースを快走するスバル XV 2.0i-S Eye Sight。ルーフレールはオプション装備
「スバルグローバルプラットフォーム(SGP)」というまったく新しいプラットフォームを採用したスバルXV。いまの新型インプレッサシリーズもそうなんですが、これらの新しいクルマに乗ってみると、ちょっとビックリするんです。何がって、凄いんですから。いや、凄いって言われても、何がどう凄いのかわからないですよね。言ってみれば、運転してみるとすごく気持ちいいんです。ものすごく力強いとか、音がいいとか、そういうことではなくて、スッキリとした感じで走ることができるんですね。気持ち良くて、快適。そしてコンディションの悪いところでも、なんかスンナリと走り抜けられてしまう、という。もっと詳しく書きたいんですが、そんなスバルXVについてしっかりと紹介しています。ぜひご一読下さいませ〜。

歩きたくないですよねぇ、こんなぐちゃぐちゃの滑りやすい道。XVはカッコ良く走り抜けて行きました。
ほめてばっかりじゃないか! (はい、そうなんです)
なにせ、我々は「ボクサー ブロス」ですから。スバルの水平対向(ボクサー)エンジンをどれだけ楽しんでいるのか、面白がっているのか、ということを編集テーマのメインテーマとしていますので、基本はいいところ、カッコいいところ、楽しそうなところを見つけて取り上げています。「ほめられて伸びるタイプなんです」ということ、よくありますよね。僕らもそうなんです。あ、僕らのことはどうでもいいんでしたね。失礼しました。スバルを楽しむ人たちの素敵なところをじっくりと取り上げています。

4月11日の試乗日は大雪に降られてしまいました! 4WDとはいえサマータイヤなので走れません。翌日はバッチリOKでしたが……。
戦うSUBARUの2017年が始まる

スーパーGT300クラスに参戦しているスバルBRZ。モータースポーツ参戦車両のカッコ良さにも注目してます。
スバルと言えば、モータースポーツとの関わりも昔から強力なんですよ。あ、皆さんもちろんご存知ですよね。今回のSUBARU BOXER BROS.Vol.06では、モータースポーツに参加しているスバル車にも注目しています。サーキットはもちろんのこと、ジムカーナの最新マシンまで取材しています。ぜひご一読下さいませ〜。
SUBARU BOXER BROS.Vol.06」
A4変形 132ページ 2017年4月26日発売 2000円(税込)
モーターマガジン社公式サイトでも↓↓↓受付中です。
http://www.motormagazine.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=823
