
独特な形状のエアインテークなど、ひとめで「アストンマーティン」とわかる、美しいクーペのスタイリング。

派手なエアロパーツはないが、Cピラーのインテークなどからボディ下部や内側へ流れる空気を整流している。

迫力あるフロントマスク。全幅は1940mmとけっこうワイド。ドアミラーの端から端までだと2060mm!

2+2クーペなので、全長は4739mmとスポーツカーとしてはけっこう大柄。ホイールベースは2805mm。

ボンドカーにふさわしい?セクシーなリアビュー。左右出しのマフラーエンドはバンパーにビルトインされている。

前ヒンジのエンジンフードをガバリと開くと、608ps/700Nmを発生する5.2LのV12ツインターボが現れる。

上質の革をふんだんに使ったインテリア。8速ATはステアリングパドルでシフト可能。センターコンソールのリッドは電動開閉!

メーターは12インチのディスプレイ。ドライビングモードによって表示が変わる。写真はスポーツ+モード。

センターダッシュにはエンジンON/OFF、ATのセレクター、エアコン、オーディオなどのスイッチ類が並ぶ。

ステッチが独特の本革シートはヒーター&ベンチレーション機構付き。ヘッドレストにはDB11のロゴを型押し。

リアシートの広さはプラス2といったところ。大人には狭い。シートベルトは内側から外側にかけるタイプ。

トランク容量は270L。2個の大型ボストンバッグ+αくらいなら入る。奥上側にフタ付きの小物入れが2つある。

タイヤは前後異サイズのBSポテンザS“007”。もちろんDB11専用。ブレーキローターはスリット入り。

ヘッドランプやリアコンビランプはオールLED。アストンマーティンの新たなイメージを作り出している。
アストンマーティン DB11 主要諸元
全長×全幅×全高:4739×1940×1279mm
ホイールベース:2805mm
重量:1770kg
エンジン:V12 DOHCツインターボ・5204cc
最高出力:447kW(608ps)/6500rpm
最大トルク:700Nm(71.4kgm)/1500-5000rpm
ミッション:8速AT
タイヤ:前255/40ZR20、後295/35ZR20
価格:2380万円