2004年にデビューした三菱コルトプラスを、現在日本で購入することはできない。しかし、海外では今も販売中だという。

三菱コルトのラゲッジルームを拡大させたコルトプラス

トヨタ ヴィッツやホンダ フィットなどの登場に遅れて、2002年に発売された三菱のコンパクトカーがコルトだった。内装・外装ともにライバルたちよりも上級志向のテイストを盛り込まれたものの、先行した強力なライバルたちを前に販売は振るわなかった。

これに次いで2004年10月25日に投入されたのが、コルトのリアオーバーハングを約300mm延長した「コルトプラス」だった。当時、まだ高級車にしか採用されていなかった電動リアゲート(エレックトリックテールゲート)や、リアシートバックを前倒しできるレバーを全車標準装備するなど、ラゲッジルーム拡大とあわせてリアまわりの使い勝手を大幅に向上させてきた。

画像: 三菱のコンパクトカーコルトプラス。

三菱のコンパクトカーコルトプラス。

搭載されたエンジンは1.5L直4 MIVEC(105ps/141Nm)を基本とする。しかし、スポーツグレード「ラリーアート(RALLIART)」に採用された1.5L 直4インタークーラー付きターボエンジンは、三菱らしいラインアップといえる。今でこそダウンサイジングターボエンジンを搭載するモデルも多いものの、当時コンパクトカーにターボエンジンを採用するケースは、国産車において多くなかった。

画像: コルトのリアオーバーハングを約300mm伸ばしたコルトプラス。

コルトのリアオーバーハングを約300mm伸ばしたコルトプラス。

147ps /6000rpm(のちに154psに向上)・180Nm /2500rpmというスペックやエンジン音・排気音、重めに設定されたハンドリングなどはエモーショナルで、三菱のレーシングスピリットを注ぎ込まれた走行性能は従来からのファンを楽しませたという。

画像: コルト同様、コルトプラスにも設定されたスポーツグレード「ラリーアート」

コルト同様、コルトプラスにも設定されたスポーツグレード「ラリーアート」

残念だったのはショートボディのコルトに設定された「ラリーアート バージョンR(COLT RALLIART Version-R)」がコルトプラス になかったことだ。開口部を大きくしたフロントバンパーや全幅を15mm拡大したオーバーフェンダー、スポット溶接箇所を約1.5倍に増し打ちした高いボディ剛性、154ps/210Nmを発生するエンジンとゲトラグ製5速MTの組み合わせなど、WRCを想起させるスペックが並んでいたからだ。

と、個性のちょっと強かったモデルであったものの、さまざまな理由から販売成績はあまり芳しいものではなく、日本国内市場においてはおよそ8年ほど経過した2012年に販売を終了していた。

画像: コルトプラス ラリーアートにも搭載された1.5Lターボエンジン。

コルトプラス ラリーアートにも搭載された1.5Lターボエンジン。

台湾で三菱がシェア第二位を獲得する立役者に

ところがこのコルトプラス、デビューした2年半後に日本を飛び出して海を渡り、その先の台湾でクリーンヒットを放っていた。

従来から三菱のクルマ製造・販売を手がけてきた台湾の自動車メーカー「中華汽車」は、現地の工場でコルトプラスを生産し、2007年3月に販売を開始。その翌月である2007年4月には、なんと単月販売台数ランキングの2位に躍り出るほどの人気を獲得していた。他メーカーにはない独自の商品コンセプトが受け、生産が追いつかないほどの受注件数だったというから驚きである。

その後も順調な販売成績を重ね、三菱が台湾市場でシェア第2位(1位はトヨタ)の座を獲得する立役者となったのだ。

そして2013年9月末にマイナーチェンジ…と言うには大掛かりな改良を施した。その効果は、販売台数を倍増させたほど強烈だった。変更ポイントは多岐に渡り、エクステリアデザインにおいては“全とっかえ”に近いくらい。

画像: 2013年にマイナーチェンジを受けた台湾のコルトプラス。

2013年にマイナーチェンジを受けた台湾のコルトプラス。

新旧モデルを比較してみると、原型をとどめていたのはガラス面とテールゲートという気合の入れようで、ヘッドライトからボディサイドのライン、テールライトまで変更されていた。エンジンやトランスミッションなどパワートレーンにも改良を加えられ、デビュー10年目を迎えたのである。

2017年7月には再びマイナーチェンジ、フロントマスクを近年の三菱モデルに多い「ダイナミックシールド」フェイスに変更している。さらにルーフレールの装着やSUVルックのフロントバンパーデザインとするなどイメージを一新。さらに、ヘッドライトとテールライトをLED化、メーターをフルディスプレイとするなど、先進性を取り込んでいるのも見逃せないポイントである。

画像: 2017年にマイナーチェンジを受け、ダイナミックシールド顔を得たコルトプラス。SUV風のデザイン。

2017年にマイナーチェンジを受け、ダイナミックシールド顔を得たコルトプラス。SUV風のデザイン。

度重なる改良により当初の面影はシルエット以外に残っていないものの、デビューから14年が経過した現在も台湾の販売ランキングの上位に名を連ねるほどの人気モデルに成長した三菱コルトプラス。ちなみに、2019年1月と2月は惜しくもトップ10ならず、11位という結果であった。

画像: 2017年にマイナーチェンジを受け、ディスプレイメーターとなったコルトプラス。

2017年にマイナーチェンジを受け、ディスプレイメーターとなったコルトプラス。

This article is a sponsored article by
''.