全日本ラリーのJN6クラスに参戦するマシン「DL WPMS Vitz CVT」の試乗会が千葉県の茂原ツインサーキットで開催され、ここでトヨタが開発を進めてきた「スポーツCVT」の走行性能を試すことができた。

スポーツCVTが狙うは“最大効率”ではない。“いつでも最高出力”だ!

ひとことで「オートマチックトランスミッション」と言っても、ステップATやDCTなどさまざまな種類がある。その中でも、とくに日本車での採用率の高いトランスミッションがCVTだ。軽自動車やコンパクトカーに限っていえば、群を抜いてCVTを搭載しているケースが多い。

そんなCVTに対して、多くの人は「燃費は良いけれど、走りがタルい」というイメージを抱いていることだろう。無段階に変速できるCVTは、どのような速度であっても最適な変速比を設定できるため、燃費の良い領域のスイートスポットが小さい小排気量エンジンでも、良好な燃費性能を実現できる。

実際、国産コンパクトカーの優れた燃費性能はCVTあってのもの。しかし、日本では燃費性能を追求してきたこともあって、キビキビとした走りは軽視されがちとなっていた。そうした背景もあり、CVTのイメージは「スポーティでよく走る」とはかけ離れたものとなっていたのだ。

ところがここ数年、全日本ラリーで不思議なことが起きている。なんと、CVTを搭載した車両(ヴィッツ)が活躍しているのだ。2017年と2018年シーズンのJN3クラスで、2年連続でシリーズ2位。2019年は新設されたJN6クラスで開幕4連勝を飾っているのだ。

画像: 板倉麻美選手(左、ドライバー)と梅本まどか選手(右、コ・ドライバー)が全日本ラリーJN6クラスにDL WPMS Vitz CVTで参戦している。

板倉麻美選手(左、ドライバー)と梅本まどか選手(右、コ・ドライバー)が全日本ラリーJN6クラスにDL WPMS Vitz CVTで参戦している。

ただし、ここで採用されているCVTは市販車用のモノではなく、トヨタが先行開発したスポーツCVTである。

トヨタの東富士研究所でパワートレーン開発をする高原秀明氏は、「CVTの開発者として、“CVTは走りが良くない”という風評を払拭したい」と、スポーツCVTを開発。その実戦レースとして選ばれたのが、日本で最も厳しい戦いが繰り広げられている全日本ラリーだった。2017年から供給して初年度から結果を残し、2019年シーズンは3チームに供給するほどになっていたのだ。

「CVTなのに速い」に大きな理由があった

全日本ラリーで好成績を残し、さらに供給先を増やした背景にどんな理由があるのか。メディア向け試乗会でハンドルを握って、その秘密を知ることができた。

試乗会場は千葉県の茂原ツインサーキット、高低差のあるショートサーキットだ。試乗車は、板倉麻美選手と梅本まどか選手が乗るWELLPINE MOTORSPORTの2019年JAF全日本ラリー選手権 JN6クラス参戦車両「DL WPMS Vitz CVT」。

さっそくドライバーズシートに座ってセンターコンソールまわりを見ると、そこには「SPORT」と書かれたボタンがある。これが「スポーツCVTモード」のスイッチで、OFFにしたままならいたって普通のCVTだという。しかし、コースインするときにここをONにすると性格が豹変する。

画像: DL WPMS Vitz CVTのシフトの近く、センターコンソルに配置されている「スポーツCVTモード」のボタン。

DL WPMS Vitz CVTのシフトの近く、センターコンソルに配置されている「スポーツCVTモード」のボタン。

さあ、試乗だ! とアクセルペダルを踏み込めば一気にエンジン回転数が高まり、あっと気づけば、タコメーターの針はぴたりと6100rpmを示す。ところが、加速を終えてアクセルペダルを抜いても、再び踏み込んでもエンジン回転数は6100rpmのままかわらない。

つまり、スポーツCVTは走り出すと“最高出力”を発揮するエンジン回転数、パワーバンドをキープし続けるのだ。この特性はスポーツ走行で強い武器になる。だからこそ、全日本ラリーでも、速さを証明することができたのだろう。

ちなみに減速時も最大限のエンジンブレーキが掛かる。加速も減速も全力だから、正直、ゆったりと走るのは苦手だ。ラリーのような本気で走れる環境でないとフィットしないだろう。

また、スポーツCVTという名称ではあるけれど、ハードウェアは、ほとんどノーマルと変わらないという。大きく違うのは制御だけ。だから、量産車へフィードバックすることも不可能ではないし、実際に、量産モデルへの搭載も目指しているという。

もしも、量産モデルへの採用が始まれば、CVTのイメージは大きく変わるに違いない。パワーバンドを外さないという強力な武器で「最も速いオートマチックトランスミッションはCVT」といわれる未来の可能性も見えてきたのだ。(文:鈴木ケンイチ/写真:高橋 学)

板倉麻美プロフィール
愛車でのサーキット走行を趣味にしていたところ、そのドライビングセンスをラリーチームの監督に見初められ、2019年からJAF全日本ラリー選手権にシリーズ参戦することになった新人女性プロドライバーである。

画像: DL WPMS Vitz CVTのドライバーを務める板倉麻美さん。

DL WPMS Vitz CVTのドライバーを務める板倉麻美さん。

梅本まどかプロフィール
SKE48でのアイドル時代を経て、現在は地元名古屋を拠点に自動車やオートバイなどのメディアで活躍している。また、名古屋観光文化交流特命大使やWRC招致応援団への参加など、タレントとしてマルチに活動中。

画像: DL WPMS Vitz CVTのコ・ドライバーを務める、元SKE48の梅本まどかさん。

DL WPMS Vitz CVTのコ・ドライバーを務める、元SKE48の梅本まどかさん。

This article is a sponsored article by
''.