優れた馬力荷重とバランスの良さでラリー界を席巻
三菱 ランサー 1600GSR:昭和48年(1973年)8月発売
ギャランLの下のポジショニングを与えられたポピュラーカーがランサーだ。デビューは昭和48年(1973年)1月で、日産 バイオレットと同じ時期に発表されている。
スタイリングはロングノーズ & ショートデッキのエアロノーズラインを基調に、直線と曲線を織り混ぜた個性的なものだ。リアもタテ長のコンビネーションランプを組み込み、テールエンドを大胆にカットするなど、かなり目を引くデザインだった。
デビュー当初はファミリーユースを意識したモデルばかりだったが、同年の8月にホットバージョンの1600GSRが追加されている。これは「サターン」のニックネームを持つ4G32型4気筒SOHCエンジンにツインキャブを装着した俊足2ドアセダンだ。
クロスフロー半球形燃焼室を備えた高効率の1597ccエンジンの圧縮比を9.5に高め、2バレルキャブを2連装することによって最高出力は110ps/6700rpm、最大トルクは14.2kgm/4800rpmを得ている。
5速MTを駆使すれば、825kgのボディを175km/hの最高速度まで引っ張る実力を秘めていた。
サスペンションは前:ストラット/後:リジッドリーフというオーソドックスなレイアウト。だが、そのポテンシャルはずば抜けて高かった。
足の良さは国際ラリーを席巻したことでも証明された。1973年、オーストラリアでのサザンクロス・ラリーで勝利を納めたランサーGSRは、翌74年の東アフリカ・サファリ・ラリーでも初出場ながら総合優勝を飾り、シャシバランスや耐久性、信頼性の高さを誇示した。1976年の同ラリーでもランサーは優勝している。
1.6L SOHCのエンジン性能は160psに引き上げられていたものの、さほど有利ではなかったランサーが活躍できたのは、どこからでも加速できるロングストロークによる中速域トルク特性の良さと、極めて耐久性の高いシャシの組み合わせによるものだった。
まさに騎士道華やかな時代の「槍騎士(ランサー)」を思わせる、男のスポーツセダンがランサー 1600GSRだった。
ランサー 1600GSR(2ドア) 主要諸元
●全長×全幅×全高:3965×1525×1360mm
●ホイールベース:2340mm
●重量:825kg
●エンジン型式・種類:4G32型・直4 SOHC
●排気量:1597cc
●最高出力:110ps/6700rpm
●最大トルク:14.2kgm/4800rpm
●トランスミッション:5速MT
●タイヤサイズ:155SR13
●価格:71万円