2019年10月18日、プジョー・シトロエン・ジャポンは新コンセプトMPV(マルチ パーパス ビークル)の「プジョー リフター(RIFTER)」の日本導入を2020年から開始すると発表した。それに先がけて特別仕様車のデビューエディションを発売し、10月19日9時からオンライン予約注文の受け付けを開始する。(タイトル写真は左からプジョー・シトロエン・ジャポンのC.プレヴォ社長と、T.ビルコ マーケティング部長)

ミニバンとSUVとワゴンをクロスオーバーさせたMPV

日本市場で4年連続で販売台数を増加させているプジョー。2019年は15年ぶりに販売台数1万台の突破を目指している。そんなプジョーが、2019年最後のニューモデルとして発表したのが、新コンセプトMPVの「リフター(RIFTER)」だ。リフターは2018年のジュネーブ モーターショーで発表されて以来、日本のプジョーファンからも導入が待ち焦がれる声が多かった、今までにない新コンセプトMPVだ。日本への正式導入は2020年の第3四半期(夏ごろ)を予定しているが、それに先だって特別仕様車の「デビューエディション」を先行発売する。なお、デリバリーは2020年1月以降の予定だ。

画像: まさにクロスオーバーなスタイリング。リアサイドドアは手動スライド式で、ルーフレールも標準装備。

まさにクロスオーバーなスタイリング。リアサイドドアは手動スライド式で、ルーフレールも標準装備。

リフターは、PSAグループの定評ある新プラットフォームEMP2を採用している。ミニバンとSUVとワゴンをクロスオーバーさせた、他にない個性をもったスタイリングが特徴だ。サイズは、全長4403×全幅1848×全高1878mm、ホイールベースは2780mm(欧州仕様値)。高い車高と両側のスライドドアはミニバン的、高い地上高と樹脂製のホイールアーチ&サイドプロテクターはSUV的、そして長いルーフラインとユーティリティはワゴン的なスタイリングだ。

画像: 前後バンパーやホイールアーチ、サイドプロテクターに樹脂製パーツを使ってSUVテイストを強めている。

前後バンパーやホイールアーチ、サイドプロテクターに樹脂製パーツを使ってSUVテイストを強めている。

インテリアでは、最新のプジョー車でおなじみのi-コクピットを採用している。上下がフラットな小径ステアリングの上から見るヘッドアップディスプレイ風のメーター、8インチのタッチパネルなどが特徴的だ。

画像: 小径ステアリングなどを採用した独特のインパネまわり。8速ATはダイヤル式で、パドルシフトも備わる。

小径ステアリングなどを採用した独特のインパネまわり。8速ATはダイヤル式で、パドルシフトも備わる。

前述のようにリアスライドドアに6:4分割可倒式リアシートなどで、リフターのユーティリティは多彩で使い勝手は高い。5人フル乗車でも1m、リアシートを倒せば1.88m、助手席も倒せば最長2.7mの長尺物も積める。ラゲッジスペースの容量は5名乗車時で597L(トノカバー下)、2列目シートを全倒すれば最大2126Lと、現行のプジョー車では最大の容量を誇る(容量はすべてVDA欧州参考値)。また、リアゲートはガラス部分のみの開閉も可能だ。

ルーフの大半をガラスとするパノラミックルーフに収納スペースを備えたマルチパノラミックルーフも採用している。フロントルーフに収納トレイ、中央部には最大14Lまでのバッグを収納できるバッグinルーフ、リアシート頭上後方には容量約60Lのリアシーリングボックスも備えている。そのほか、フロントシートまわりにも小物を入れるスペースが豊富にある。

画像: ラゲッジスペースはシェルフで2段に分割して使うこともできる。

ラゲッジスペースはシェルフで2段に分割して使うこともできる。

特別仕様車のデビューエディションに搭載されるパワートレーンは、130psと300Nmを発生する1.5Lのターボディーゼルと電子制御8速ATの組み合わせ。駆動方式はFFだが、アドバンスドグリップコントロールの採用で悪路走行にも対応する。

アクティブクルーズコントロール(ストップ機能付き)やアクティブセーフティブレーキ、レーンキープアシストなど、先進運転支援機能も充実している。

画像: ユニークなマルチパノラミックルーフ。

ユニークなマルチパノラミックルーフ。

車両価格(10%税込)は、336万円。10月19日(土)9時からオンライン予約で販売する。サイトで希望色と希望ディーラーを選択し、商談の予約権を取得してからディーラーで契約となる。

ちなみに、同日に発表されたシトロエン ベルランゴは、姉妹車にあたる。エクステリアやインパネまわりのデザインは異なるが、パワートレーンのスペックやシートアレンジなどの使い勝手は変わらない。デビューエディション同士での価格差(ベルランゴは325万円)は、ベルランゴのデビューエディションにはグリップコントロールが装着されないことと、リフターのi-コクピットのほうがコストがかかっていることなどの差による。

どちらかといえば、リフターはSUV的なイメージを強調し、ベルランゴはミニバン的なイメージを強調していると、プジョー・シトロエン・ジャポンでは差別化しているようだ。

This article is a sponsored article by
''.