2005年9月、プジョー407に待望のクーペが登場している。歴代プジョーのクーペモデルはどれも名車と言われ人気を集めているが、クーペ407はどのように受け入れられたのか、スペイン・グラナダで行われた国際試乗会の模様を振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2005年12月号より)

トルクフルで骨太感のあるディーゼルエンジンに好感

クーペ407は、404、405、406と続くプジョー伝統のクーペモデルの最新作。先代406クーペは406セダン/ブレイクとは異なるデザインテイストを身にまとっていたが、新型クーペ407ではシリーズの流れを汲むものとなったのが特徴だ。407セダン/SWと同様なデザインというより、このクーペのデザインが先に決定し、これをモチーフに407セダン/SWが開発されたとも言われている。

クーペモデルが特別な存在であることに変わりはない。単なるクーペバージョンではなく、407シリーズの中にあって、クーペ407は別格として君臨する。407セダン/SWとクーペ407を仔細に比べてみると、フロント部など同様に見えるが実は全くの別設計であり、躍動感や洗練さが際立っているのがわかる。

メカニズム的に見ても、基本構造は407シリーズと共通ながら、専用に大きく手が加えられている。エンジンは3L V6(210ps)と2.2L直4(160ps)、2.7L V6ディーゼル(205ps)の3種。1.8L/1.6L直4ユニット、2L/1.6L直4ディーゼルユニットの設定はない。

組み合わされるトランスミッションはすべて6速。2.2L直4はマニュアル、2.7L V6ディーゼルはオートマチック、3L V6にはその両方が設定されている。エンジン出力特性にあわせギア比がセットされているのは言うまでもない。

室内のトリムレベルは、スポーツ、スポーツライン、グリフの3種類が用意されるが、4つの独立した特別なシート、本物のアルミを使った細部、ダッシュボードの特殊仕上げ、ハンドステッチによるレザートリムなど、明らかにセダンとの差別化が図られている。さらに、オプションで特別な仕様も用意されている。

スペシャルなクーペモデルということもあって、走りも洗練されたものになっている。まず大きな違いはボディ剛性。プジョーの資料によれば、ねじれ剛性は0.71mrdまで高められているという。これはプジョー史上最高のねじれ剛性ということで、高い組み立て精度とあいまって、サスペンションの動きがより正確なものとなっている。

また、トレッドはセダンよりもフロントが19mm、リアは実に46mmも拡大され(いずれも3L V6のセダン/SW比)、初期のロールを抑えるアンチロールバーも0.5mm太いものに変えるなど、細かなセッティング変更も行われている。コイルスプリングも専用のものとなり、車高が44mm下がり安定感が出ている。

画像: インテリアは407シリーズと共通のデザインテイストだが、特別なデザイントリム、イルミネーション、オーディオシステムなどに差別化が見える。

インテリアは407シリーズと共通のデザインテイストだが、特別なデザイントリム、イルミネーション、オーディオシステムなどに差別化が見える。

走りの気持ちよさも含めた総合点では3L V6

今回のテストでは、2.7L V6ディーゼル+6速ATと3L V6+6速マニュアルに試乗することができたが、その印象は、「力強くダイナミックな2.7L V6ディーゼルと滑らかで素軽い3L V6」といったところ。

エンジンだけを比べれば、骨太で、あらゆる領域でトルクフルな2.7L V6ディーゼルに好感を持った。ディーゼルエンジンと比べると、3L V6はやや繊細で、立ち上がりのピックアップこそ良いのだが、もうひとつパンチが足りない感じ。これはエンジンの問題だけではなく、電子制御スロットルのセッティングによるものだと思われる。おそらく初期応答性を重視したのではないだろうか。

もっとも、これも2.7L V6ディーゼルに比べてのことで、それだけ2.7L V6ディーゼルのトルクが際立っているとも言える。

走りの気持ちよさも含めた総合点では、むしろ3L V6を上位に挙げたい。ステアリングがシャープで回頭性もよく、乗り心地も良好。NVHの点ではガソリンの方が有利だ。407クーペらしいモデルはやはり3L V6だろう。

3L V6エンジン搭載車にはピッチ、バウンス、ロールを積極的に制御する可変ダンパーが装着されていたが、これもうまく機能していて破綻はなかった。任意に設定を変更できるのも魅力となるだろう。プジョーの場合、コンベンショナルなダンパーでも見事な制御を見せてくれるのだが。

日本に導入されるのは、おそらく3L V6+6速AT+レザーパッケージ(フランスで言うグリフ仕様)となるだろう。今回この組み合わせを試すことはできなかったが、6速ATではスロットルの問題はなかったので、これがベストチョイスとなるだろう。

クーペ407はやはりプジョーにとっても、プジョーファンにとっても特別なものであり、他の407シリーズとは一線を画すものなのだ。(文:松本雅弘/Motor Magazine 2005年12月号より)

画像: エンジンは3L V6(210ps)と2.2L直4(160ps)、2.7L V6ディーゼル(205ps)の3種。写真は3L V6エンジン。

エンジンは3L V6(210ps)と2.2L直4(160ps)、2.7L V6ディーゼル(205ps)の3種。写真は3L V6エンジン。

ヒットの法則

プジョー クーペ407 3.0 V6(2005年)主要諸元

●全長×全幅×全高:4815×1868×1399mm
●ホイールベース:2725m
●車両重量:1637kg
●エンジン:V6DOHC
●排気量:2946cc
●最高出力:211ps/6000rpm
●最大トルク:290Nm/3750rpm
●トランスミッション:6速AT
●駆動方式:FF
※欧州仕様

This article is a sponsored article by
''.