モーターマガジンMovie(チャンネル登録者数14万6000人超)で長年に渡って試乗レポートを務めるモータージャーナリストの竹岡 圭さん。このコーナーでは、その中から人気の動画を逐次紹介していきます。今回は、初代から現行までのマツダ ロードスターを一気乗りです。
![画像: 【動画】竹岡 圭のクルマdeムービー 「歴代マツダ ロードスター大集合!」(2020年6月放映)](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2020/07/02/229b7a6cb3d4483aa9a9a3ca1fc2da205203117c_xlarge.jpg)
4世代のロードススターの歴史を振り返る
1989年にライトウェイトスポーツの革命児として登場したマツダ ロードスター。日本はもとより、世界中に「人馬一体」思想による、切れのある走りのファンを獲得し、4世代目に入った現在もその熱が冷めることはありません。
この動画では、初代NAロードスター、2代目NBロードスター、3代目NCロードスター4代目(現行)NDロードスター&ロードスターRFの歴代モデルを一堂に集め、竹岡圭さんに一気乗りをお願いしています。
すべての世代のロードスターと触れ合ってきた彼女にはうってつけの企画ともいえ、各車に向けられた密度の濃い評価がそのことを裏付けています。ロードスターのファンであるなしに関わらず、クルマ好きにとっては貴重な映像と言えるのではないでしょうか。
![画像1: 4世代のロードススターの歴史を振り返る](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2020/07/02/4201f99729779d7f2a6847fb86c9bc8a89cb6d09_xlarge.jpg)
![画像2: 4世代のロードススターの歴史を振り返る](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2020/07/02/96c4699fe8fa1112366ff45e2ec0dd9c25a78e9e_xlarge.jpg)
![画像3: 4世代のロードススターの歴史を振り返る](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2020/07/02/4be492e0667d5c5a3ce147f2dc7aaab8b2a5dfd4_xlarge.jpg)
![画像4: 4世代のロードススターの歴史を振り返る](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2020/07/02/ad8d1cdf99672dd3c209549b6dfe496bfbb689b0_xlarge.jpg)
![画像5: 4世代のロードススターの歴史を振り返る](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2020/07/02/055180ca850786ee04de102123aac4174fb83e5d_xlarge.jpg)
歴代ロードスター一気乗り!【MAZDA ROADSTER】
youtu.beマツダ ロードスターRF VSバーガンディセレクション 主要諸元
●全長×全幅×全高:3915×1735×1245mm
●ホイールベース:2310mm
●車両重量:1130kg
●エンジン:直4 DOHC
●総排気量:1997cc
●最高出力:135kW(184ps)/7000rpm
●最大トルク:205Nm/4000rpm
●トランスミッション:6速AT
●駆動方式:FR
●燃料・タンク容量:プレミアム・45L
●WLTCモード燃費:15.2km/L
●タイヤサイズ:205/4517
●車両価格(税込):380万3800円