2007年11月に誕生したモーターマガジンMovie(チャンネル登録者数13万人超)。数々の話題の新車を紹介して来ましたが、ここではその中からトピックメーカーとなった動画を順次紹介して行きます。今回は、マツダ ロードスターの特別仕様車とロードスターRFに加わった新グレードの登場です。(ロードスター2015年5月FMC/RF2016年11月ブランニュー)
雨の中でも卓越した走行性能を披露
元 SKE48 で 全日本ラリー にコ・ドライバーとして参戦する 梅本まどかさんが、 マツダ ロードスターの特別仕様車シルバートップ(2020年までの期間限定発売/Sレザーパッケージベース)とロードスターRFに新たに加わったVSバンガーディセレクションを試乗しました。
あいにくの雨でオープン走行はできませんでしたが、どちらにも共通した軽快なハンドリングと安定した走りに、ロードスターが標榜する「人馬一体」の一端を感じ取ったようでした。素性の良さは天候に左右されないようです。
特に6速MT仕様だったシルバートップのクイックなシフトフィーリングが大いに気に入ったようで、何度も試していました。ちなみにRFのシフトは6速ATでした。
![画像1: 雨の中でも卓越した走行性能を披露](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2020/07/20/6f55bbd20c15a9e020761aabda6c1d347d844afc_xlarge.jpg)
![画像2: 雨の中でも卓越した走行性能を披露](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2020/07/20/4bcf888daef013f037391c7e827d007669acaef6_xlarge.jpg)
![画像3: 雨の中でも卓越した走行性能を披露](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2020/07/20/c2bf31d14fd45ea4741c0686f859bedee419f630_xlarge.jpg)
![画像4: 雨の中でも卓越した走行性能を披露](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2020/07/20/57e0f0b8a4c80e9109d3dca7b8fd7e5f795ca563_xlarge.jpg)
![画像5: 雨の中でも卓越した走行性能を披露](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2020/07/20/359c573588455e18a41386e110d071f50cdcca83_xlarge.jpg)
■マツダ ロードスターRF VSバンガーディセレクション 主要諸元
●全長×全幅×全高=3915×1735×1245mm
●ホイールベース=2310mm
●車両重量=1100kg
●エンジン=直4DOHC
●総排気量=1997cc
●最高出力=184ps/7000rpm
●最大トルク=205Nm/4000rpm
●駆動方式=FR
●トランスミッション=6速AT
●車両価格(税込)=380万3800円