ドイツにおいて、フォルクスワーゲン ゴルフとメルセデス・ベンツSクラスのフルモデルチェンジは国民的な行事。新聞や雑誌、テレビでも華々しく報じられる。新型Sクラスの走りは、そんな「お祭り騒ぎ」にふさわしい完成度だ。(Motor Magazine 2020年12月号より)

直6ユニットを中心に、V8にもISGを設定

本国で展開されるグレードは3L直6エンジンを搭載したS450/4マティック(367ps)とS500/4マティック(435ps)、3L直6ディーゼルを搭載したS350d(286ps)、S350d/4マティック(286ps)そしてS400d/4マティック(330ps)の5車種となる。

2021年秋に日本に導入が予定されているトップモデルS580にも試乗したが、搭載されているパワートレーンは排気量3982CCのV8で最高出力は505ps、さらに48VマイルドハイブリッドのISGによって15kWの補助が得られる。最大トルクは700Nm、9速ATの9Gトロニックの組み合わせで最高速度250km/hに達する。

アウトバーンの速度制限解除エリアでは、低速から高速まで淀みのない加速、そして130km/hプラスでの巡航から許されていた250km/hレンジに至るまで、路面からの余計な振動やノイズを伴わないまさに雲上のドライブを享受することができた。しかもそれは必ずしもパッシブ(受動的)なものではなくて、素晴らしいステアリングシステムを介してアクティブな運転を楽しめるのだ。

もちろん高速道路上で渋滞にハマれば、レベル3に相当する「ドライブパイロット」でリラックスしたパーシャル自動運転も可能だ。現在はまだ制約が多いが、メルセデスでは2021年にドイツにおける法整備の下に導入を計画している。一方、最新のアシストシステムは一時停止、横断歩行上の歩行者などの検知と自動ブレーキ機能を持っており街中でも大いに安全を保証する。

同時にパッシブセーフティ性能を向上させるプリセーフではEアクティブボディコントロールシステムによってサイドクラッシュに際してボディを8cm上昇させ、サイドインパクトに際して乗員を保護する。また後輪が10度も異相にステアする四輪操舵システムは、装備されていないモデルと比べると回転直径を2mも短縮、街中や駐車場での取りまわしが楽だ。

考えうる最新自動車技術を満載したニューSクラスは今回もまたベストカー イン ザワールドとしてユーザーはもちろんのこと、各自動車メーカーにとっても道標となる北極星(スター)のような存在になるに違いない。(文:木村好宏)

画像: まず日本に導入されるのは3L直6のEQブースト仕様。ガソリンモデルでは435psのエンジンパワーを22psでアシスト。

まず日本に導入されるのは3L直6のEQブースト仕様。ガソリンモデルでは435psのエンジンパワーを22psでアシスト。

This article is a sponsored article by
''.